
新規事業立ち上げのため「笑平の爆勝ブログ塾」は募集を終了いたしました。
(※次回募集は未定です)
もちろん、コンサル生へのサポートは引き続き継続して参りますので、ご安心くださいませ。

こんにちは、笑平(@showhey_no1)です。
2017年に初めて世に送り出された仮面ブロガーズは、定期的なリニューアルを繰り返しながらも2020年1月31日まで販促活動を行ってきました。
ですが、その後、一旦市場から姿を消す事となったのは、大規模なリニューアルに全集中するため。
そんな大規模なリニューアルが水面下で行われてきた仮面ブロガーズは、この度晴れて「仮面ブロガーズプラス」という名称で新スタートする事となりました(*^^*)
販売者名 | ネオナビ 我有洋哉 |
---|---|
電話番号 | 080-6078-7788 |
メールアドレス | info@kamenbloggers.com |
所在地 | 北海道札幌市中央区南9条西13丁目2-22ディアファースト202号 |
で、この仮面ブロガーズプラスのノウハウを一足先にお伝えすると、今回は「ブログ×ツイッター」を組み合わせた連動型のノウハウとなっております。
従来の仮面ブロガーズは、主にブログ構築に重きを置いたスタイルでしたが、今回の仮面ブロガーズプラスでは、より時流に合わせたノウハウへとブラッシュアップするために最新のツイッター戦略を組み込んでいます。
つまり、ブログ「だけ」を構築する旧コンテンツの仮面ブロガーズよりも、ブログとツイッターを連動させた新コンテンツの仮面ブロガーズプラスは、以前にも増して稼ぎやすくなったという事です。

という事は、同時に再現性もグンとアップしたという事ですね(*^^*)
そんな渾身のノウハウに仕上がった仮面ブロガーズは、一見完璧であるかのように思えましたが、僕が仮面ブロガーズプラスを実践していく中で、実はある“欠点”を見つけてしまいました。
そう、仮面ブロガーズプラスには「〇〇〇〇構築ノウハウ」が不足していたんです。
そこで今回は、仮面ブロガーズプラスの全体像から始まり、仮面ブロガーズプラスの隠された欠点を回避する方法について、ブログ初心者のあなたでも完璧に理解できるよう、優しいガチレビューで徹底解説していきますので、ぜひ最後までお読み頂ければと思います。
・副業を始めようと模索している方
・ブログ初心者の方
・ブログで稼げず挫折した経験がある方
・生まれも育ちも岩手県某市です
・ブログを主軸としたマーケティングが得意です
・誕生日は昭和59年3月8日で現在36歳です
・一人旅行や酒場巡りが大好きです
・「地方で引きこもって稼ぐ!」これが僕の理念です
では早速いってみましょう!
仮面ブロガーズプラスとは?
まずは、仮面ブロガーズプラスのコンセプト等についてザックリと説明していきますね♪
仮面ブロガーズプラスとは、完全匿名ブログ戦略を駆使することで、商品やサービスを自由自在に売ることが出来る本物の稼ぎの仕組みとスキルを半年間で徹底的にマスターできる、個別指導型オンライン学習コミュニティとなっております。
そう、完全匿名ブログ戦略というだけあって、ネット上に顔出しをする必要もなければ、実名を名乗る必要もなく、誰にも副業がバレずにブログでモノが売れる仕組みを構築できる万能ノウハウなんです(*^^*)
で、この仮面ブロガーズプラスなんですが、とにかくブログ初心者にも再現性が高いノウハウに仕上がってて、というのも、毎日のブログ執筆が一切不要で、ブログ更新頻度で言えば「3日に1記事~1週間に1記事」でも十分成果を出すことが可能になります。
つまり、毎日のブログ執筆が不要な分、本業が忙しい方でも無理なく副業として取り組み成果を積み上げていけるのが「仮面ブロガーズプラス!」だという事です。
とはいえ、本当に毎日ブログを書かなくても成果を出すことが出来るのかと、疑念を抱く方も多いと思います
では早速、その証拠をあなたにお見せしますね(*^^*)
\見てください、この喜びに満ち溢れた成果報告の声を!/
この成果報告は、多くのブログ初心者によるもので、誰もが始めは半信半疑で取り組みながらも、後に見栄えする収入を得ることに成功しております。
そして、このような見栄えする収入を得ることが出来たのは、個別指導型と称される充実したサポート体制が整っているからなんですね(*^^*)
なので、仮面ブロガーズプラスに参加したからといって、あなたが1人孤独に取り組むものではなく、専任サポートスタッフや、わたくし笑平があなたを、とことんバックアップしていくコミュニティとなっております。
つまり、ブログ初心者の方でも作業につまづくことなく、正しいノウハウを正しい形で取り組み成果を出せる、初心者にも優しいコミュニティとなっておりますので、ブログ初心者のあなたもどうぞご安心くださいませ(*^^*)
さぁそれでは、仮面ブロガーズプラスのコンセプト等をザックリと説明したところで、ここからはいよいよ、全体像やノウハウ等について徹底的に深掘りしていきたいと思います。
仮面ブロガーズプラスの実践者であり、ブログ歴6年を迎えた僕が、これから仮面ブロガーズプラスを丸裸に曝け出し、表裏すべてをあなたにお見せしますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね(*^^*)
もちろん、都合良くメリットだけを話すつもりは更々ありませんし、仮面ブロガーズプラスのデメリットについても話していきますので、ここからは、まばたき厳禁でお願い致します。
仮面ブロガーズプラスの「3つの特徴」
誰にもバレずに副業ブログで稼げる(プライバシーが守られている)
恐らく、今この記事を読んでいるあなたは、このような悩みを抱え込んでいるのではないでしょうか。
・自分や家族の将来のためにも余裕ある貯えが欲しい
・そのためにも自分にも出来そうな副業を探している
とはいえ、実名・顔出しは嫌だし「会社・知り合い・家族」にも、自分が副業をしていることは絶対にバレたくはないですよねぇ~・・

でも大丈夫!!
そんなあなたの自己都合を全て満たせるのが、仮面ブロガーズプラスの「匿名ブログ戦略」になります。
仮面ブロガーズプラスでは、自分の分身となる「キャラクター」を構築して収益化をしていくため、実名や顔出しをする必要は一切ありません。
ですので、会社や家族等にもバレることなく、匿名ブログで資産形成をしていくことが出来ます。
また今現在、仮面ブロガーズプラスに参加されている塾生の中で、会社に副業がバレたという話は一度も聞いたことがありません。
そりゃそうです。実名・顔出しをせず自分の分身となる匿名ブログで収益化をしていくわけですから、会社は疎か、知り合いや家族にもバレようがありませんw
ですが、完全匿名でブログを運営する意図というのは、身バレ防止の他にも、ある「害悪」からあなたを守るためにも、匿名でありキャラクター化をしたブログ戦略は必要不可欠なのです。
で、そのある害悪というのが“アンチ”です!
というのも、実名・顔出しをしている有名ブロガーを見ると、毎日のようにSNS上でアンチから叩かれてるじゃないですか(;^ω^)
ちなみに、イケハヤさんは過去こんなツイートをしているのですが、間違っても真に受けてはダメですからねw
「年収を上げる」なんてくだらない努力をするくらいなら、実名顔出しでツイッターアカウント作って、有益な情報とか面白いコンテンツ発信して、フォロワー1万人獲得する努力をした方がいいですよ。絶対に。
その方が人生はラクになる。
その程度のリスク取れないうちは一生サラリーマンです。— イケハヤ@YouTube登録16万人 (@IHayato) February 29, 2020
それこそ、実名・顔出しをしたら会社にもバレる上に、実名・顔出しをすることで、アンチからの口撃対象となり、こういった問題に発展することもあります。
弁護士に訴訟依頼をしようとしたところ、ボクを誹謗中傷していた匿名アカウントからDMで謝罪がありました。
1人で複数アカウントを使い、複数人が事実を発信しているかのように仕向け、ボクを誹謗中傷していた件です。
「家族がいるので勘弁して欲しい」とのこと。
下に続く…. pic.twitter.com/7b4HB5e7HG
— クニトミ | 副業サラリーマン (@kunitomi1222) February 4, 2020
このように、アンチの妬み反感を買い、誹謗中傷されて精神が病むリスクがあるのが実名・顔出しブロガーの最大のリスクと言えます。
一方、僕のように匿名であるキャラクターブログ形態を取ることにより、身バレだけではなく、アンチによる口撃を回避することが出来ます。
つまり、仮面ブロガーズプラスで提供する匿名ブログ戦略は、あなたのプライバシーをしっかりと守りながら、誰にも副業がバレずにこっそりと副収入を得ることが出来る魅力的な副業ブログビジネスなのです。
コスパ最高
ブログのメリットは、商品を仕入れたり、広告費をかけることなく、収益をぐんぐん積み上げていくことが出来るということ。

つまり、コスパ最高だということですね(*^^*)
その上、商品の仕入れや、広告費の投入が不要であるため、赤字の心配も不要になります。
ですので、負債による金銭的リスクや、それに悩む精神的リスクを気にすることなく、誰でも気兼ねなく取り組めるのがブログの良いところですよね(*^^*)
そんなコスパ最高のブログですが、もちろん完全無料でブログが運営できるわけではなく、ブログを立ち上げるためには「サーバー」と「独自ドメイン」が必要になります。
とは言っても、これらは、年間にしても1万~2万以内の費用しかかかりませんので、金銭的敷居は低いと言えるのではないでしょうか。

だけど、それでも高い・・・。
というのでしたら、今一度冷静になって考えてみてください。
通常ビジネスをするとなると、実店舗を構えるための店舗費用や、それに伴う工事費用や維持費であったり、従業員を雇うための人件費がかかります。
そして、これをトータルで見積もっても、数百万円~数千万円の費用がかかるのは容易に想像がつきます。
こんな莫大な費用を、あなたは用意できますか?
恐らく、ほぼ100%の方が無理ゲーだと秒速で答えるでしょう(;^ω^)
つまり、莫大な店舗費用等がかかる一般的なビジネスは、個人には実践不可能という事になります。
しかし、ブログでしたら先程も話した通り、ブログ運営にかかる経費は年間でも1万~2万で済みますので、誰にでも実践可能なビジネスだと言えます。
そして、1万~2万という最小限の費用であるにも拘わらず、稼げる額は青天井。
つまり、ブログはコストを最小限に抑えつつ、利益を最大限に伸ばせる優れたビジネスモデルなのです。
僕もそんな優れたビジネスモデルである「ブログ」に挑戦した結果、月収100万を稼げるようになり、現在では岩手県にある田舎町で悠々自適にのんびりと過ごせるようになりました(*^^*)
少ないアクセス(PV)なのに、なぜか高収益
仮面ブロガーズプラスは、少ないアクセスでも効率良く高収益を得ることが可能なノウハウとなっています。
ではなぜ、少ないアクセスでも高収益を得ることが可能かというと、ズバリ「テーマを特化させることで見込み客のみを効率良く集めることが出来る」からです。
つまり、特化型ブログを構築することで、そのジャンルに興味のある購買意欲が高い見込み客のみをブログに集客できるため、少ないアクセスでもバシッと成約を決めることが出来るのです。
でもこれっていうのは、何もブログだけに該当することではなく、リアルビジネスにおいても同じことが言えます。

例えば、日本の自動車市場においても、様々なメーカーが様々な車種を販売していますよね。
「トヨタ、スズキ、日産、スバルなどなど・・」
で、各メーカーの車種に興味を持つユーザーが、それぞれの店舗に来店して購入に至るようように、どの市場においてもそれに興味を持つ購買意欲の高い見込み客は必ず一定数存在します。
故に、ブログ市場においても各ジャンルに高い興味を持つ購買意欲の高い見込み客は必ず存在するのです。
それさえ分かれば、あとはそのセオリーを応用し、ジャンル特化型ブログを構築することで、自然とそのジャンルに高い興味を持つ見込み客のみをブログに集客することが出来ます。
これが、少ないアクセスでも高収益を達成できる秘訣なんですね(*^^*)
え!?でも、一般的なノウハウで高収益を得ようと思ったら膨大なアクセスが必要になるのでは?
恐らく、そう疑問に感じている方も多いでしょう。
確かにブログ初心者に人気とされる、Googleアドセンスで稼ぐトレンドアフィリエイトで高収益を得るためには、月間50万PVとか100万PVといった膨大なアクセスが必要不可欠になります。
しかし、仮面ブロガーズプラスのノウハウで、月収50万とか100万の高収益を得るために必要なアクセスはというと、、、ちなみにあなたの予想だと、どの程度のアクセスが必要になると思いますか?
月間30万PV?20万PV?10万PV?

いいえ、どれも不正解です!
仮面ブロガーズプラスの実践者のアクセスデータによると「月間4,500PV~9,000PV」で月収50万~100万を達成したことが判明しています。
で、これを1日に換算すると「150PV~300PV」なので、この程度の軽微なアクセスであれば、どんなブログ初心者でも無理なく集めることが出来るはずです。
現に僕や、僕のコンサル生も、1日150~300PVを難なく維持することが出来ています(*^^*)
(※ちなみに僕のコンサル生はほぼ全員ド素人です)
【当ブログの1日のアクセス】

【コンサル生の1日のアクセス】

しかも、これを維持するために必要な記事更新は「月3~5記事」程度なので、1週間に1記事ペースの記事更新という事になります。
つまり、最小限の労力に対して最大限の収益が見込める費用対効果に優れたノウハウを仮面ブロガーズプラスでは余すことなく提供しております。
そう、仮面ブロガーズプラスでは、1週間に1記事更新でも、1日150~300PVでも高収益が期待できる上に、初心者の方でも無理なく取り組める再現性が非常に高い優れたノウハウであることを、一実践者である僕が保証いたします。
仮面ブロガーズプラスが劇的に進化したポイント
ブログ収益を爆速してくれる神ツール
仮面ブロガーズプラスの前身である仮面ブロガーズでは、主にブログをメインに構築していくノウハウでしたが、今回はブログの他に「ツイッター」を組み合わせた連動型ノウハウとなっております。
そう、ブログの他に最新のツイッター戦略が「プラス」されたことから、仮面ブロガーズプラスという名称に決定された所以です。(なるほど~)
もちろん、ツイッターだけではなく、ブログノウハウも以前にも増してグレードアップしておりますので、何倍にもプラスになって帰ってきたのが今回の仮面ブロガーズプラスというように捉えて頂ければと思います。
ちなみに、仮面ブロガーズプラスの「会員サイト」で用意されているコンテンツはこのような感じとなっております(*^^*)
では、なぜ今回ブログの他にもツイッター戦略を組み込んだかと言いますと、それはツイッターというSNSが隆盛しているためです。
上図の通り、ツイッターを利用している月間アクティブユーザーは「4,500万人」という結果となっております。
また公式でも「日本国内の月間利用者数が4500万を超えました」というツイートを発表しています。
いつも、そして何年もの間、Twitterをご利用いただきありがとうございます。おかげさまで日本での月間利用者数が4500万を超えました。安心してサービスをご利用いただけますように、一層の努力を行います。引き続きのご指導、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/L96xQEnydU
— Twitter Japan (@TwitterJP) October 26, 2017
つまり、ツイッターはそれだけ「需要」があるという事です。
当然それ相応のアクセスが見込めるのがツイッターで、これを完全無料の「0円」で誰もが利用できるわけですから、その特性を最大限に活かす為にも大いに有効活用するべきですよね(*^^*)
実際、ブログとツイッターを連動させたことで、1日30万の収益が発生した実例もあります。
月50万稼いで離婚するのを目標に、ブログを始めて1年。
昨日1日で30万円発生しました…!!
アドセンスが1日100円未満の貧弱ブログだけど、1日で30万円…!!
30万円!!?
Twitterとかけあわせることで、夢みたいな数字が。
正直、今も夢じゃないかと疑ってます。
やってて良かったTwitter😭😭— ちよ子👺旦捨離 (@r_chiyoko) February 10, 2020
Twitterとかけあわせることで、
夢みたいな数字が。
正直、今も夢じゃないかと疑ってます。
やってて良かったTwitter
そう、やってて良かったのがツイッターで、やらないと大損するのもツイッターであり、これを有効活用しないというのは、まさに“機会損失”と言えるでしょう。
であれば、ブログ「だけ」よりも、ツイッターもやった方が良い、そう思いませんか?(*^^*)

なんせ、ブログとツイッターを連動させたことで、収益が爆速した実例が多数報告されているわけですから、こりゃあ使わない手はありません。
無料で使える上に、ブログ収益をぐんぐんアップしてくれるツイッターって「もはや最高かよ!」って話ですよね。
なぜ仮面ブロガーズプラスなの?
そう思う方も多いでしょう・・
確かに、仮面ブロガーズプラス以外にも、ブログで稼ぐ方法はあります。
しかし、僕の経験による観点から見ても、仮面ブロガーズプラスはどの手法よりも間違いなく再現性が高いことは間違いないと言えます。
なぜなら、これまでの僕は様々な手法を取り組み挫折してきた中でも、仮面ブロガーズプラスだけは見栄えする成果を叩き出すことが出来たのですから。
その証拠に現在では、10年以上勤めた実家の建設会社を退職し、岩手県の某市でブログを主軸にしたビジネスで生計を立てることが出来ています(*^^*)
ちなみに、ブログ初心者にオススメされることが多い、Googleアドセンスで稼ぐトレンドアフィリエイトは、多くの初心者が実践するブログで稼ぐ方法の1つです。
それはやはり、ASPアフィリエイトのようにモノを紹介したり売ったりする必要もなく、旬なトレンドネタを書き続けることでアクセスを集めればそれなりに収入になるので、その敷居の低そうな雰囲気から取り組まれている方も多いと思います。
ですが、これ見たら明確に理解できると思うのですが、今現在も今後も実はGoogleアドセンスで稼ぐトレンドアフィリエイトって、初心者の方にめちゃめちゃ敷居が高い鬼ハードなブログアフィリエイトなんです(;^ω^)
「20~30円」といった軽微な報酬額であるがゆえに、それで見栄えする収入を得るためには
・毎日トレンドネタのリサーチ
・毎日トレンド記事の更新
といった労働が必要不可欠であるため、とにかく副業に不向きな手法がトレンドアフィリエイトなのです。
実際に僕も過去トレンドアフィリエイトを取り組んだ経験がありますが、毎日のトレンドネタのリサーチと、毎日のブログ更新といった膨大な作業量に耐え切れずに挫折したぐらいですから、専業ならまだしも、副業で取り組むほとんどの方が挫折すると思います。
だって、本業の仕事が終わってから毎日ブログ書けますか?(;^ω^)
実際にアドセンスで稼ぐアフィリエイトに取り組まれた経験がある方のツイートを見てみてください。
アドセンスの単価激落ちやな…
アドセンスで収益化してるサイトでトータルぎりで月100万PVあるけど、今現在アドセンス19万…
2~3年前までは100万PVあれば、どれだけ悪くても35~50万は行ったけど、やっぱITPの影響でかいね
— ヨネ (@yonejaga) February 22, 2020
✅アドセンスだけで月100万は厳しい
・サイト管理が大変
・記事管理が大変
・挿入が追いつかない
・リライトが追いつかない
・2年後のcookie規制がお辛い単価が低いほどアドセンスは記事数が増えるので大変!
2年後のcookie規制で53%減という予想も出ているので、リスクヘッジが無難ですね😌
— げるし~@月25万アドセンサー (@gerusiii) February 23, 2020
アドセンスで稼げないは本当。時間がかかって小銭しか稼げない https://t.co/kpwriA0MgM
— 細野悠輔 (@yusuke_hosono) November 18, 2017

控えめに言って病みますよ・・・。
で、Googleアドセンスで稼ぐトレンドアフィリエイトで稼げないことに気付いた方がどういった行動を取るかというと、自身のトレンドブログを売ってしまうのです。
一時、トレンドブログが大量に売りに出されていたのを見ました。トレンドブログは稼げないってことだよね。
トレンドブログは放置するとすぐアクセス数が激減する。だからといって自分で投稿するのは時間がかかるし、ライターに記事を書いてもらうと金がかかる。その割には儲けが少ないと推測しました
— SEO対策とアフィリエイトのみう (@creditcardmiu) March 23, 2020
ブログ初心者にオススメされることが多いトレンドアフィリエイトも実践してみればこの通り・・・。
・いかに膨大なアクセスを集め続けることが難しいか・・
・いかに本業の合間に副業で取り組むことが難しいか・・
ここまで読んで頂いたあなたなら、Googleアドセンスで稼ぐトレンドアフィリエイトの阿鼻叫喚と言わざるを得ないその実態を十二分にご理解いただけたと思います。
一方、仮面ブロガーズプラスでは、トレンドアフィリエイトのような毎日のブログ更新は一切不要であり、そのペースは3日に1記事~1週間に1記事でも問題なく収益を積み上げることが出来ます。
現に僕のブログ更新頻度なんてこんなもんですからw
つまり、毎日のブログ更新に追われる必要がないため、完全にあなたのペースで無理なく作業を継続していくことが出来るがゆえに、最も副業に適した手法が仮面ブロガーズプラスなのです。
そして、週に1度の記事更新でもアクセスと収入が途絶えることのない、かつ、資産価値の高いブログが仮面ブロガーズプラスに参加することで手に入るため、僕はこれを「資産特化型ブログ」と呼んでいます。
仮面ブロガーズプラスのココが凄い
資産特化型ブログは継続収入を得る仕組みを自動化できる!
2019年10月12日に発生した「台風19号」により僕はモロに被災しました。
その時の状況については、下記記事で詳しく書いておりますので、ぜひご覧いただければと思います。
今思い返してみても、当時は本当に辛くて、来る日も来る日も復興作業に汗を流していました・・・。

そう、僕は2019年10月~11月と台風19号の復興作業に駆り出されていた為、全くブログを更新することが出来なかったのです。
と言っても、もともとのブログ更新が月3~5記事程度なので、どっちにしろ基本的に僕はブログを書かない方でしたがw
しかし、それでも月収60万~100万ほどのブログ収入を得ることが出来ているのは何故かというと、それは「継続収入を得る仕組みを自動化」出来ている他なりません。
つまり、資産特化型ブログは、1つ1つの記事が長期に渡り継続的なアクセスが見込める手法であることからも、アクセスと収入が途絶えることのない仕組みを構築することが出来るのです。

故に、資産特化型ブログは、最低限のブログ更新頻度でも継続収入を得る仕組みを自動化できる、という事になります。
その真偽は当ブログを見れば一目瞭然で、当ブログが続いているのが、継続収入を得る仕組みを自動化できている何よりの証拠だと言えるでしょう。
また僕以外にも、ブログで継続収入を得る仕組みを自動化できている方は沢山います。
約1ヶ月ほど、ブログ更新を停止してみた結果😌
アクセスを公開すると、月間200万PVくらいですね。YouTubeは月間180万ほその収益ですが、更新を減らすとアクセスが下がりそう。その一方でブログだと、資産性が強いですね。あまり落ちる気配がないです。ブログでSEOすると、人生安定 pic.twitter.com/ZkHKOorC9f— マナブ@バンコク (@manabubannai) February 10, 2020
ご覧の通り、1か月ブログが更新できていないにも拘わらず、アクセスと収入が途絶えることなく、継続収入を生み出せるのは“資産性が強いブログ”だからです。
これが、トレンドアフィリエイトには不可能なことで、トレンドネタの寿命が短いトレンドアフィリエイトで稼ぎ続けるためには、毎日ブログを書き続けなければなりません。
なぜなら、それを止めてしまうと、アクセスと収入がピタッと途絶えてしまうからです。
つまり、トレンドアフィリエイトは資産性が皆無である、という事です。
一方、資産性に優れた特化型ブログは、これまで積み上げてきた1記事1記事が長期に渡りアクセスと収入を生み出し続けてくれるため、例え僕みたいに1~2か月ブログ更新が出来ていなかったとしても、継続収入を得る仕組みを自動化することが可能になります。
事実、僕は台風19号で被災しても、そしてブログを2か月ほど書かずとも、再就職をすることなく、ブログを主軸にしたビジネスで生計を立てることが出来ています。
それこそが、仮面ブロガーズプラスのブログ戦略である「資産特化型ブログ」であり、資産特化型ブログを構築すればするほどに、継続収入を得る仕組みが完成されるのです。
資産特化型ブログの詳細については、下記メルマガでも詳しく解説していますので、是非メルマガにもご登録してみてください(*^^*)
仮面ブロガーズプラスのキャッシュポイント
圧倒的「需要」があるASPアフィリエイトの旨味
仮面ブロガーズプラスの主な収益源となるのは「ASPアフィリエイト」になります。
とはいえ、ASPアフィリエイト一択というわけではなく、なかには「note・ココナラ」等のプラットフォームを活用し、コンテンツ販売で収益化をしている方もいれば、企業や自社店舗などの集客に繋げて収益化をしている方もいます。
つまり、仮面ブロガーズプラスでは「集客⇒教育⇒販売」というモノやサービスを売るために必須と言える本質的なブログスキルをマスター出来るため、ASPアフィリエイトに限らず、note、ココナラといったコンテンツ販売で収益化することも出来ます。
要するに、本質的なブログスキルを身に付けることで、如何様にも収入の幅を広げることが出来るということです。
ちなみに、既に仮面ブロガーズプラスに参加されている先輩ブロガーの方で、1日たったの20アクセスであるにも拘わらず、月10万を稼いでいる方もいるんですよ(*^^*)

ただ、noteやココナラといったコンテンツ販売での収益化は、自分の商品を用意することが前提であるため、ブログ経験の浅い初心者の方には敷居が高いと思いますので、そういう意味でもまず始めはASPアフィリエイトで収益化をしていきましょう!
ASPアフィリエイトなら、自分で商品を用意する必要もないですし、ただブログでPRするだけなので、初心者の方でも気軽にASPアフィリエイトに取り組むことが出来ますからね(*^^*)
そして、ASPアフィリエイトで培った実績・スキル・経験を活かし、ゆくゆくはコンテンツ販売へ移行する流れがベストだと思います。
あと、仮面ブロガーズプラスがASPアフィリエイトを推奨する理由としては「利益率が高い」からなんですね。
2万の商品に対して1万のアフィリ報酬や、1万の商品に対して8,000円のアフィリ報酬が設定されているように、高額報酬が設定されている商品が非常に多いのがASPアフィリエイトの魅力と言えます。
それこそ、1本成約が決まれば1万~2万のアフィリ報酬がゲットできちゃうくらいなので、つまり、ASPアフィリエイトは効率良く高収益を狙うことに重きを置いているのです。
それは前述した通り、仮面ブロガーズプラスで構築する資産特化型ブログでは、いかんせん、トレンドアフィリエイトのように突発的なアクセスが見込める戦略ではないため、それで高収益を得るためにはどうしても高額報酬が設定されているASPアフィリエイトでなければならないのです。
ですが、このASPアフィリエイトに対して、初心者では稼げないとか、需要がない、という方も一定数いるようですが、僕がそんな方に言いたいのは、ASPアフィリエイトについてしっかりとリサーチしてますか?

というのは、ASPアフィリエイト市場は、毎年着実に右肩上がりに売り上げが爆速しているんです(*^^*)

つまり、それだけASPアフィリエイトは需要がある、ということは上記データを見ても明白ですし、同時にそれだけ稼ぎやすい市場とも言えます。
少ない労力(アクセス)で効率良く高収益を得るためには、高額報酬が設定されているASPアフィリエイトが必須であり、僕が月5記事、1日300PVでも月収100万を突破できたのは需要があるASPアフィリエイトの商品力があってこそ。
僕はただその需要がある商品を紹介したに過ぎないのです。
結果、地元岩手県の田舎町で「引きこもって稼げる」充実した日々を過ごせるのも需要があるASPアフィリエイトの商品力のおかげと言っても過言ではありません。
ちなみに、ASPアフィリエイトについては、別記事で詳しく解説しておりますので、是非ご覧いただければと思います(*^^*)
仮面ブロガーズプラスの歴史を紹介しよう
大西よしゆき氏の6年に渡る集大成がココにギュッと凝縮されている!
冒頭でも触れた通り、仮面ブロガーズは2017年に販売がスタートし、そこから定期的なリニューアルを繰り返し、2020年3月10日に「仮面ブロガーズプラス」として世に送り出されました。
また今でこそ、ブログ教材と言えば「仮面ブロガーズ一択です!」と言う方も増え始めているだけに、その名やコミュニティ活動がより多くの方に浸透していることに喜びを感じています(*^^*)
そして、仮面ブロガーズプラスの生みの親となるのが「大西よしゆき」さんという方になります。
大西さんは、この業界で10年にも渡り躍進し続けているWebマーケターであり、匿名ブログ戦略であるキャラクターブログ構築を得意とします。
で、この大西さんの匿名ブログ戦略なんですが、実は今回の仮面ブロガーズプラスや、その前身となる仮面ブロガーズだけではないんですね。
それが今から遡ること6年前、大西さんの匿名ブログ戦略が初めて世に送り出されたのは2014年の3月で、僕はその匿名ブログ戦略に興味を持ち、当時のブログ塾に参加しました。

これが、僕と大西さんの初にして運命の出会いです💕
僕は当時のブログ塾で初心者ながらも目標収入である月収30万を突破し、その圧倒的な再現性の高さとブログ戦略に可能性を感じた僕は、それ以降も大西さんから資産特化型ブログ構築を学んでいます。
そして2014年のブログ塾以降も、大西さんのブログ戦略は時代の変化と共に進化を遂げ、現在は仮面ブロガーズプラスとして世に公開され、これまで3,000人を超える仮面ブロガーを輩出してきました。
つまり、大西さんのブログ戦略は、この6年間休むことなくずっと進化を遂げてきたと同時に、大西さん自身も常にWebマーケティングを学び続けてきたという事です。
例えどんなに成功しようがそこに胡坐をかくことなく、常にPDCAをぶん回し、努力と改善を続けてきたからこそ、時代の一歩先をゆくノウハウにブラッシュアップすることが出来ているのです。
要するに、大西さんのブログ戦略は時流に乗った最先端の資産特化型ブログであるがゆえに、僕も6年に渡り資産特化型ブログで収益化をすることが出来るのです。
ネットビジネス市場は非常に移り変わりが早い市場であるため、常に試行錯誤を繰り返しながらノウハウを進化させていかないと、一瞬でそのノウハウは廃れてしまうと同時に収入も激減します。
先々も長くブロガーとして躍進していきたい、その為には時流に逆らう古臭いノウハウではなく、常に時流に乗った最先端のノウハウでなければなりません。
だからこそ、僕は6年に渡り敏腕マーケターである大西よしゆきさんから、時流に乗った最先端のノウハウを学んでおり、その最先端のノウハウが常時手に入る仮面ブロガーズプラスに参加しているのです。
仮面ブロガーズプラスの参加費用について
仮面ブロガーズプラスの参加費用は「19万8000円」となっております。
なので、前作の仮面ブロガーズと同価格という事になります。
ちなみに、仮面ブロガーズプラスの再販前は、消費税増税に伴い値上げすることも検討されていたようなのですが、ご覧の通り据え置き価格で提供してくれるお心遣いに感謝ですね(*^^*)
とはいっても、19万8000円ってぶっちゃけ高いですよね(;^ω^)
でもこれは仕方のないことで、仮面ブロガーズプラスでは、初心者にも再現性の高いノウハウの他にも、サポート専任スタッフによる丁寧安心の個別サポートが6か月間も付いています。

いや、それだけじゃありません!
仮面ブロガー歴6年を誇る、僕の安心パック2倍保証サポートであり1年間の長期サポートが、この19万8000円の中に含まれておりますので、正直あと10万ほど値上げしないと割に合わない価格帯なのです。
そして、僕は日々コンサル生に対し、メールやスカイプを使って直接指導に努めています(*^^*)





ご覧の通り、記事の個別添削からスカイプを活用し、コンサル生の収益を右肩上がりに伸ばせるよう日々尽力しています。
その他にも更に、仮面ブロガーズプラスでは、リアルタイムやトレンドで最新情報をお届けし、初心者には掴みづらい市場の動向からGoogleアップデートを含めた最新ニュースまで、資産特化型ブログ運営に役立つ情報を随時配信しています。

つまり、仮面ブロガーズプラスに参加した後は、あなたが1人でブログを構築するのではなく、サポート専任スタッフや、仮面ブロガー歴6年を誇る僕の直接指導を受けながら安心安全に資産特化型ブログを構築していくことが出来るのです。
そう、あなただけの資産特化型ブログをチーム一丸となって構築していく、それが仮面ブロガーズプラスで手に入る環境なのです。
ちなみに、決済方法については、
・コンビニ払い
・クレジットカード払い
上記が用意されています。
そして、よりお得にご参加をご希望の方は、クレジットカードの24分割決済をご利用いただくことで
・1日275円
という非常にリーズナブルなお値段でご参加いただくことが出来ます(*^^*)
それと余談ですが、今タバコって520円もするんですね・・
僕がタバコを吸ってた頃は300円代で買えたんですが、今ではもう・・
タバコにお金を払って健康を害するくらいなら、タバコよりも安く1日275円で参加できる上に、この世にたった1つしか存在しない唯一無二のあなただけの資産特化型ブログを構築して収入の柱を増やした方が、よっぽどコスパ良いと思いませんか?

早いとこブログで資産形成をして、生きやすい安定した理想の人生を手に入れていきましょう!
仮面ブロガーズプラスの向き・不向き
こんなあなたにオススメ
・毎日記事を書きたくない方
・ブログを量産したくない方
・過去にトレンドアフィリエイトで挫折した経験がある方
・本業の合間に無理なく稼げる副業を模索している方
・資産価値あるブログが欲しい方
・本質的なブログスキルを徹底的にマスターしたい方
・メンターの直接指導を受けたい方
・ブログ仲間と交流できる環境を手に入れたい方
・自分がブログで稼いだ喜びを皆で分かち合いたい方
・自分の未来を変えたいと強く意気込んでいる方
こんなあなたにはオススメできません
・初月から収益化したい方
・コピペするだけでラクに簡単に稼げると思っている方
・そもそもブログに興味のない方
仮面ブロガーズプラスは後発組でも稼げるのか不安・・
僕もあなたと同じ後発組からのスタートでした
ここまで、仮面ブロガーズプラスの特徴や優位性などをロジカルにお伝えしてきました。
また、ここまでのレビューの中で、既に仮面ブロガーズプラスに興味をお持ちいただき多くの方から「メール相談」や「スカイプ相談」を頂いております。
なかには、レビューの途中であるにも拘わらず、仮面ブロガーズプラスの再現性の高いノウハウに可能性を見出し、早速ご参加された方も(*^^*)
本当にありがとうございます。
しかしその一方では、
・私のようなブログ未経験の後発組でも大丈夫なのでしょうか?
このような、不安を抱えたご相談も頂いております。
ですが、そんなあなたに言いたいのは、僕もブログに挑戦した6年前の当時は、あなたと同じように様々な不安と悩みを一人孤独に抱え込んでいました。
だから、あなたがそう思い悩む気持ちは痛いほどよく分かります。
だって、6年前の当時もネット上では「後発組には稼げない」とか「アフィリエイト市場はもう飽和している」とか、そんなネガティブな発信をする方も大勢いたんです(;^ω^)
なので、そういった情報を見るたびに、なんど尻込みしたことかw
でもここで動かなければ一生変われないと思ったし、このチャンスを逃したら一生後悔するかもしれない、そう思い一念発起し、某ブログ塾に思い切って飛び込んだのが今から6年前。
結果、そのブログ塾が僕の人生を劇的に変えるキッカケとなったのは言うまでもなく、また当時の便所の落書きを鵜呑みにして動かなければ今の僕はありませんでした。
そう考えるとゾッとしますし、いかにネットの情報が信憑性が低いものであるかを身を持って痛感しました(;^ω^)
もちろん、その中には信憑性の高い情報もあるのですが、要はその全てを鵜呑みにするのは大変危険だということです。

しかし、実際に下記をご覧いただくと分かる通り、アフィリエイト市場規模は年々右肩上がりに伸び続けていますし、今後も伸びることが予測されています。

引用元:https://netshop.impress.co.jp/node/7264
それに加え、電通の調査によると、2019年のインターネット広告費は「2兆1048億円」とテレビメディア広告費を初めて上回る過去最高記録となっています。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353736
どうですか?飽和どころか、アフィリエイト市場やインターネット市場は順調なペースで伸び続けていることが上図データからも明白です。
これで、あなたが悩む飽和の問題は無事解決しました!
ですが、まだ「私のようなブログ未経験の後発組でも大丈夫なのでしょうか?」という、あなたの深刻な悩みが解決していません。
でもここで、冷静になってよく考えてみてください。

あなたは一人孤独にブログを取り組むつもりですか?
もしそうならば、後発組のあなたには稼げないかもしれません。
なぜなら、ブログを独学で取り組んだものの、ブログを継続できずに挫折している方が多いのは下記記事を見ても明らかだからです。
そう、ブログはローリスクであるがゆえに、誰でも気軽に取り組めるのが魅力でるため、独学でブログを取り組む方が非常に多いのです。
しかし、稼ぐとなると話は別です。
ビジネス未経験、ブログ未経験の初心者が独学で稼げるほど甘くはない、ということが先程の記事を読んでも痛感できたはずです。

それにココだけの話、ブログに挑戦した当時の僕はと言えば、パソコンスキルは疎か、タイピングも遅い上に、出来ることと言えばメールの送受信ぐらいのもの・・
本当にこんな僕でも、後発組の僕でも、ブログで稼げるんだろうかと、そう考えれば考えるほど不安の波に呑みこまれそうでした。
なんせ、僕のパソコンスキルはこんなもんですからw
しかし、そんな僕でも現在はブログで生計を立てることに成功した上に、後発組とバカにされた僕でも胡坐をかいた先発組をゴボウ抜きできたのは一体なぜだか分かりますか?
それは、自分一人で孤独(独学)で取り組んだからではなく、6年前の当時のサポート専任スタッフや塾長の手厚い個別指導があってこそ。
そして、その6年前のサポート専任スタッフや、塾長こそが、仮面ブロガーズプラスのサポート専任スタッフであり、大西良幸さんなのです。
また、これは何も僕に限った話ではなく、現在仮面ブロガーズプラスに参加されている方の9割以上がブログ未経験、もしくは、まだブログで満足に稼げていない初心者の方々です。
しかしそれでも、このように見栄えする成果報告が今も尚続々と寄せられているのは、繰り返し言うように、ブログを一人孤独(独学)で取り組んでいるからではなく、サポート専任スタッフや、塾長の大西さんの丁寧な個別指導があってこそ。

そう、ブログは一人孤独に独学で取り組むものではなく、みんなで取り組むものなのです。

ブログを取り組む上で、誰かに相談したいことは多々ありますし、僕のコンサル生も毎日僕に相談し、分からないことや不安なことを1つ1つ解決しながら順調に収益を生み出しています(*^^*)
だから、みんながブログをしっかりと継続できているんです。
「ブログで稼ぐ=ブログを継続する」ということなので、しっかり継続をするためにもメンターの直接指導は必要不可欠になります。
そして、メンターの直接指導で無事成果を出した方々は、このように、塾長の大西さんや、サポート専任スタッフの方と塾生のみんなに向かって成果報告や、その取り組み方を動画でシェアしています(*^^*)


ブログは一人孤独に独学で取り組んでも、待っているのは挫折という末路・・
であるならば、その挫折という直面したくもない最悪の未来を回避するための解決策こそが、メンターの直接指導や、ブログ仲間との情報共有が出来る環境だと言えるのではないでしょうか。
実際、僕がわずか1年で月収100万を達成したのも、そういった環境に身を置いたからこそ。
自分は情報商材も買わず、誰にも教わらずに、独学で月10万までは1年でいけました。ただ、月100万には6年かかりました。ホントもったいなかったなあと思います。
— アクセル@SEOアフィリの先生 (@axcel0901) January 26, 2020
上記ツイートを見ても分かる通り、月収100万稼ぐまでに6年かかる人もいれば、僕みたいにわずか1年で達成する人もいます。
でも、この違いというのは、知識スキル経験うんぬんの問題ではなく、頼れる環境が常に自分の身近にあるか、ないか、の違いなのです。
頼れる環境が身近にないということは誰にも相談できる環境が身近にない、という事になりますので挫折するのは目に見えています。
しかし、逆に頼れる環境が身近にあるということは、いつでも誰かに相談できる環境が常に自分の身近にあるという事になりますので、分からない問題をメンターと共に解決しながら効率良く稼ぐことが出来ます。
つまり、メンターの直接指導を受けられる環境に身を置くということは、独学で取り組んでいる先発組をゴボウ抜きできる唯一の成功ルートであり、あなたが迷うことなく収益化に向かって一直線に爆走できる正しい成功法則とも言えます。

実際に僕が先発組よりも5年(1825日)も超時短して目標収入を達成できたのは、メンターやブログ仲間に支えられてきたからです。
今あなたの身近に頼れる環境はありますか?
しっかり直接指導をしてくれる頼れるメンターはいますか?
ブログで失敗(挫折)せず、後発組のあなたが目標収入を達成するためには、頼れる環境であり、あなたをマンツーマンで直接指導してくれる頼れるメンターの存在が必要不可欠なのです。
仮面ブロガーズプラスの“欠点”を大暴露!!
「〇〇〇〇構築ノウハウ」が不足している
どんな商品にもメリット・デメリットは必ず存在しますし、もちろん、仮面ブロガーズプラスにもデメリットは存在します。
ですので、仮面ブロガーズプラスのデメリットをデメリットのまま放置してしまえば、必ずそれがあなたの足枷となり、ブログ収益に影響を及ぼすでしょう。
しかし、そのデメリットを補完してしまえばどうでしょうか。

そう、デメリットを放置せず、僕がその解決策を提供することで、あなたがブログを取り組む上での足枷は綺麗に消滅します!
とはいうものの、仮面ブロガーズプラスのデメリットとは一体なんなのでしょうか・・
それは、冒頭でも触れた通り、仮面ブロガーズプラスには「〇〇〇〇構築ノウハウ」が不足しているということ。
そして「〇〇〇〇構築ノウハウ」とは、ズバリ「メルマガ構築ノウハウ」になります。

一応、会員サイトでは、メルマガ配信スタンドの契約方法やメルマガの構築方法なども解説されてはいるのですが、いかんせん、具体性に欠けている印象が感じられました。
なので、初心者の方はこの動画解説だけだと、メルマガ構築や、ステップメール構築でつまづく危険性があります!
そこで今回、メルマガ構築のデメリットを補完するためにご用意したのが「爆勝メルマガボーナス特典」になります。
その詳細につきましては、下記記事をご覧くださいませ。
通常は「ザ・メールマガジン」のご購入者様のみにお渡ししている特典なのですが、今回満を持して大公開された仮面ブロガーズプラスの爆誕記念を込めて、今この記事をご覧いただいている「あなたにだけ」特別にお渡しさせて頂きます。
どうせ仮面ブロガーズプラスを取り組むなら、その欠点を補完した上で安全安心に取り組んだ方が、きっとあなたも高い満足度が得られると思います(*^^*)
メルマガ構築ノウハウは必要なの?
とはいえ、仮面ブロガーズプラスにメルマガ構築ノウハウは必要なの?
そのように思う方も多いと思います。
実際、仮面ブロガーズプラスの販売ページにもメルマガ構築に関する解説はほとんどありませんし、ここまでレビューしてきたように、今回の仮面ブロガーズプラスは「ブログ×ツイッター」連動型ノウハウがメインとなっています。
しかし、そうは言っても、やっぱりメルマガはあった方が良い・・
なぜなら、メルマガの最大の魅力は何と言っても収入を得る仕組みを自動化することが出来るからです。
それは、先程の「ザ・メールマガジン」の記事を読んでも分かる通り、ステップメールを構築することで収入を得る仕組み化を自動化することが可能になります。
また、ビジネスで大成功している方ほど自身のビジネスにメルマガを取り入れています。
- 個人で生きる道ショウ
- 小玉歩
- ホリエモン
上記お三方もメルマガを活用したビジネスで月収8桁を稼いでいますので、それだけ断トツに稼げるのがメルマガで、もし稼げなければ誰もメルマガなんてやりませんよね(;^ω^)
ちなみに、個人的にはあまり好きではない方ですが、某イケ〇ヤさんも、ステップメールでの自動収益化に気付きはじめ、最近はステップメール構築に精を出しているみたいです。
一周回って、メルマガ(ステップメール)は面白くなってきている感じありますね。SNSと絡めた企画とかも考えてます! https://t.co/OnLgQkvyem
— イケハヤ@YouTube登録17万人 (@IHayato) March 10, 2020
とはいえ、メルマガに抵抗を感じている方も多いのではないでしょうか(;^ω^)
もちろん、そういった方は無理にメルマガを取り組む必要はありませんし、いくらメルマガが稼げるとはいえ、僕の価値観をあなたに強引に押し付けるようなことはしたくありません。
実際に有名ブロガーの方々は、自身のブログ戦略にメルマガを取り入れずに月収6桁~7桁を稼いでいます。
なので、メルマガに抵抗を感じている方は、メルマガではなく手軽に呟きが出来るツイッター戦略をブログに組み込んで頂ければと思います。
つまり、仮面ブロガーズプラスで今回あなたに提供するノウハウは、
2.資産特化型ブログ×メルマガ
上記2通りのノウハウとなっております。
ですので、上記2通りのノウハウのうち、どれを選ぶのかあなた好みの戦略を検討して頂ければと思います(*^^*)
そして、あなただけの資産特化型ブログを構築し、安定した頼れる継続収入を積み上げていきましょう!
しかしそうは言っても、どれを選んだら良いのか、自分ではなかなか決められないという方も多いと思いますので、そういった方は遠慮せずに僕にご相談いただければと思います。

ブロガー歴6年の僕が、あなたに合った最適なブログプランをご提案させて頂きます(*^^*)
仮面ブロガーズプラス爆誕感謝祭
笑平流「爆勝ボーナス30大特典」を一挙大公開!!
最新のSNS戦略が搭載され劇的に進化した仮面ブロガーズプラス。
これが隆盛するよう願いと感謝の気持ちを込め、当ブログでは仮面ブロガーズプラス爆誕感謝祭と称する「爆勝ボーナス特典」をあなただけにプレゼントさせて頂きたいと思います。
で、この爆勝ボーナス特典なんですが、これは主に「資産特化型ブログ×ツイッター」の構築ノウハウとなっております。
また、それ以外にも僕のマンツーマンの直接指導である2倍保証サポートや、僕がわずか1年で月収100万を突破した非公開マニュアル、そして僕のコンサル生が気持ちよくブログを継続でき、無理なく収益を積み上げた成果報告を音声コンテンツとして、今回これを見ているあなたにだけ特別提供させて頂こうと思います。
勿論これらは、仮面ブロガーズプラスの会員サイトでは提供されていない限定特典であり、ココでしか手に入らない唯一無二の爆勝ボーナス30大特典となります。
それだけに、気合を入れてガッツリ作り込みましたので、ぜひぜひ楽しみにして頂ければと思います(*^^*)
そんな期待作とも言える、爆勝ボーナス30大特典がこちら。
1.【毎月先着2名様のみ】「笑平の爆勝ブログ塾」への参加権利【安心・安全の2倍保証サポート】
2.【極秘音声対談】笑平×大西よしゆき【仮面ブロガーズ成功の極意】
3.笑平の「ブログジャンル」選定アドバイス権利
4.笑平の「ブログタイトル」選定アドバイス権利
5.笑平の「愛されキャラクター」設定アドバイス権利
6.【成約率バツグン】超売れ筋人気商品のリサーチテクニック【殿堂アイテム・番外編アリ】
7.【安心サポート】サーバー契約と独自ドメイン取得サポート
8.【安心サポート】ワードプレスインストール・プラグイン設定サポート
9.【初心者必見】SEOに無知でもこの「6つのポイント」さえ抑えておけばラクラク上位表示できる最新SEOメソッド【具体事例つき】
10.【記事ネタ収集ツール】ボタン1クリックするだけでありとあらゆる記事ネタが吐き出される無限ツール
11.【こんな機能あったんだ】Googleの「ある機能」でググるだけで超絶穴場的な記事ネタが見つかるマル秘検索テクニック
12.【個別記事添削】仮面ブロガーズのブログ手法を完璧に極めた「笑平の・記事添削サービス保証」
13.【悪用厳禁】ある無料サービスを有効活用し、アクセスと収益を2倍以上に跳ね上げる秘策【バイラル・マーケティング】
14.【知っ得情報】ツイッターでフォロワー数が2倍~3倍に増えた超絶簡単テクニック【事例解説アリ】
15.【音声コンテンツ】仮面ブロガーズの実践の流れや収益化するまでの超具体的なメソッドを仮面ブロガーズを完璧に極めた笑平がその全てをあなたに極秘伝授します
16.【※超危険】これやるとブログがぶっ飛びます!絶対にやってはいけない禁止事項「2選」を鬼解説します【※失敗事例つきで解説】
17.【惹き付けの極意】膨大なデータから抽出した記事タイトルに「3大要素」を組み込むことでクリック率が圧倒的に増える集客テクニック【事例解説アリ】
18.【旬の情報を先取り】Yahoo!のトップページで注目すべき「2つのチェックポイント」とは?【以外と知らない人が多い】
19.【キャッチコピーの宝庫】見込み客を惹きつけられる上に面白いほど反応が取れる極上キーワード集を一挙大公開【ブログにあてはめるだけ】
20.【ツイッター×ブログ活用術】有益な情報のみを都合よく抽出できる方法を具現化しました!【お役立ち情報満載】
21.【HTML・CSS一切不要】ブログ構築で絶対に抑えておくべきお役立ち無料(神)ツール「3選」をご紹介します
22.【仮面ブロガーズとの相性バツグン】情報アフィリに必須な特典作成術を完全公開【サクッと簡単・笑平の巻物】
23.【ウラ講座・収益拡大編】ブログ×メルマガの「DRM戦略」をマンツーマンの直接指導で徹底解説【※参考テンプレあり】
24.【Googleアップデートを完全攻略】Googleアップデートに臆せず検索エンジンを鬼無双するブログマーケティング術を超やさしく徹底解説します
25.【ブランディング構築メソッド】あなたの弱みがマネーに化ける「笑平オリジナル・キャラクター構築メソッド」
26.【守秘義務】笑平が所属する裏コミュニティの勉強会情報を特別に極秘でシェアします!
27.【継続収入化のコツ】台風19号で被災した笑平がブログを2か月間完全放置してもアクセスと収益が途絶えなかった驚異の資産積み上げ術を完全暴露します!!
28.【プロブロガー多数を一挙大公開】月収6ケタ~7ケタを稼いでいる参考ブログ一覧集【※チートブログ複数アリ】
29.【音声コンテンツ】笑平×コンサル生Mさん(女性)の音声対談【成果報告】
30.【超目玉VIP特典・音声コンテンツ】笑平が最短最速で月収100万円を達成したブログ道・THE極【成果報告】
このように、爆勝ボーナス30大特典は、仮面ブロガーズプラスのコンテンツには含まれていない豪華盛り沢山&秘匿性の高いノウハウとなっております。
そして、僕のブログ歴6年で培った「知識・スキル・経験」を、これでもかと言わんばかりにギュッと凝縮したのが、笑平流「爆勝ボーナス30大特典」

そんな僕のブログ歴6年に渡る集大成を生で触れることが出来る「爆勝ボーナス30大特典」と「仮面ブロガーズプラス」を融合させることで、更にワンランク上の資産特化型ブログ戦略へと昇華します。
つまり、他ライバルと容易に差別化を図り、無双できる唯一無二の特典に仕上がっているという事ですね(*^^*)
さぁそれでは、仮面ブロガーズプラス「だけ」でしか手に入らない「資産特化型ブログ×最新のツイッター戦略」に可能性を感じて頂けた方は、下記よりご参加いただければと思います。
仮面ブロガーズプラスの資産特化型ブログ戦略や、笑平流「爆勝ボーナス30大特典」の詳細については、メルマガでも分かりやすく丁寧に解説しておりますので、再確認の意味も込めてメルマガにもご登録して頂ければと思います(*^^*)
ブログ歴6年による僕の「渾身の2倍保証サポート」で、あなただけの確固たる資産をとことん構築していきましょう(*^^*)
仮面ブロガーズプラスで、あなたをお待ちしております。