
※「追記1」を更新しました!
※「追記2」を更新しました!
詳細は目次をご確認くださいませ(*^^*)

こんにちは、笑平(@showhey_no1)です。
今回は、マナブログ運営者であり、今やブログ界隈を飛び出し、YouTuberとしてもメキメキと頭角を現し多くのファンを獲得している、マナブさんの実践するアフィリエイト戦略について、僕なりの意見を書いてみたいと思います。
まず、ぶっちゃけると、マナブログのアフィリエイト戦略は初心者には無理ゲーです!
その理由は、マナブさんのビジネス活動を見て頂けると分かるように、マナブさんはブログの毎日更新以外にも、「Twitter・YouTube・note作成・教材作成(ブログ・プログラミング)・セミナー」などなど、多岐に渡り幅広く活動しているからです。
つまり、毎日圧倒的な作業量をこなして収益化をしているがゆえに初心者の方には再現性が圧倒的に低い、ということです。
また、マナブさんは実名・顔出しをして、自分自身をインターネット上に曝け出し、ブランディングをして信用・信頼を積み上げ様々なビジネスジャンルで収益化をしています。
もちろん、それが悪いというわけではなく、実名・顔出しをして信用・信頼を積み上げていくことは、むしろ正攻法だと言えるのですが、とはいえ、皆が皆、ネット上に実名・顔出しが出来るかと言えばそうではなく、
やはり大抵の方は、誰にもバレずにこっそりと副業でお金を稼ぎたいわけですし、またSNSが隆盛している現代では、実名・顔出しをすることで、見ず知らずの赤の他人からインターネット上で誹謗中傷をされたり、身元を特定されたりなど、嫌がらせや攻撃を受けることも決して珍しいことではありません。
現にマナブさん含め、有名ブロガーやYouTuberの多くが、SNS上で誹謗中傷などの嫌がらせ攻撃を受け、精神的ストレスを蓄積されているのは容易に想像が出来ます。
それは、マナブさんの過去のツイートを見ても確かなこと。
実をいうと、過去の僕も「ちょっとした嫌がらせ」を受けてました。わりとハードだったので、弁護士に相談したレベル。しかし当時はお金がなく、マジで困りました。
まずは「法テラス(https://t.co/eUnPIeEZ1u)」で相談するのが良いですが、それと同時に「抱え込まない」も大切です。抱え込むと病む🙇♂️— マナブ@バンコク (@manabubannai) December 31, 2019
という事実を踏まえても、実名・顔出しでの表立ったビジネス活動は、注目されるがゆえに、そのリスクを受け入れる必要があるという事です。
それ故、マナブさんなどの有名ブロガーに刺激を受けてブログビジネスなどを始める前に、今一度、冷静な視点から見て物事を判断し、また、今回の僕の記事を参考に、今後あなたのブログライフに役立てて頂けると幸いです。
では早速いってみましょう!
・マナブさんのブログや動画を見てブロガーを志そうと思っている方
・マナブさんの戦略や、マナブさんが収益化してきた過程を知りたい方
・これから副業でブログを始めようと思っている方
・効率良くブログで収益化する方法を知りたい方
・誰にもバレずにこっそりと副業で稼ぎたい方
マナブログのアフィリエイト戦略は初心者には無理ゲーすぎる?
マナブさんは今でこそ、ブログで月収100万円~200万円を稼ぎ続けていますが、マナブさんがブログで月収100万円~200万円を稼げるようになったのは、実はここ最近の話なんですよね。
上記動画でも話されているように、2016年のマナブさんの月収が「5万円」。
そして、2018年のマナブさんの月収が「200万円」。
そんなマナブさんのブログ歴はというと、約6年ほどであり、マナブさんが月間100万PVを達成したのも、ここ最近の出来事。
ついに、月間100万PVを達成😌
ブログ歴は6年くらい、毎日更新は630日くらいですが、わりと頑張りました。これからも頑張りますが、今夜は飲み会に行ってきます pic.twitter.com/B9dHuMN76R— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年1月25日
つまり、マナブさんの今による収入は、数十万PV~100万PV以上もの膨大なアクセス数があってこその成果だという事が分かります。
また、下記ツイートでは、
さて、本日は「5,000文字」を生産しました??
今月のマナブログは「130万PV」になりそうですが、1年半前だと「月間26,000PV」でした。客観的にみて「弱小ブログ」でしたが、徐々に積み上げた結果、アクセスを「約50倍」にできました。毎日更新は660日くらい。継続は大切ですね— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年2月22日
今月は130万PVを達成できそうだが、1年半前だと月間26,000PVしかない弱小ブログだったというツイートをしています。

ですが、僕から言わせれば月間26,000PVって超強者ブログなんですけど(;^ω^)
でも、マナブさんから言わせれば月間26,000PVは弱小ブログなんですよねぇ~。
ということを踏まえても、マナブさんの実績は膨大なアクセスと関係している事がお分かり頂けたと思います。
まず、ここまでの流れで分かったのは、マナブさんの2016年のブログ月収は5万円、2018年のブログ月収が200万円。
ということは、マナブさんがブログを始めたのが2013年頃で、そこから2016年までの3年間は鳴かず飛ばずの成果だった胸の内を吐露しています。
そこからブログを毎日継続してきたことで、徐々にアクセスと収入が右肩上がりに伸びていき、今のような月収200万円という成果を出すことが出来たと、マナブさんは仰っています。
初心者に毎日のブログ更新は敷居が高すぎる
そうなんです、マナブさんが今のような実績を出すことが出来たのは、毎日ブログを継続してきての事なんです。
先程のツイートでも、月間100万PVを達成、毎日更新は630日くらい・・
と記載されていたように、マナブさんが今のアクセスと実績を出すことが出来たのは、毎日のブログ更新と、あとはツイッターをしっかりと構築しているというのが背景にあります。
なので、マナブさんはブログだけではなく、SNSもしっかり構築している、という事ですね。
今だと、ブログやツイッター以外にも、YouTube動画もやってますし、それ以外にも自身のノウハウを有料noteで販売したり、プログラミング教材を販売して収益化もしています。

これらを見ても分かるように、マナブさんは控えめに言ってもめちゃめちゃ働いてるんですね。
毎日のブログ更新に加え、ツイッターにYouTube動画や有料noteの制作など、やるべき作業は膨大です。
つまり、これらを初心者の方が真似をするのはまず不可能だという事です。
ましてや、副業で始めるなら絶対に無理ですし、毎日のブログ更新だけでも消耗度は高すぎます。
ちなみに、僕が副業でブログを書いていた頃は、1週間に2記事とか、1記事が限界でしたし、本業の仕事で疲れ切っている肉体には、それぐらいの作業量が丁度良いんですよね(*^-^*)
あと、僕のブログ戦略は1つのブログである特化型ブログを構築していく戦略なので、僕は1つのブログだけに集中して取り組んできました。
一応、ツイッターも運営していましたが、ほとんどツイッターには手をかけておりませんでしたし、フォロワー数も20程度だったと記憶しています。
なので、僕は主にブログだけに集中して月収30万円~100万円を達成してきたブロガーなんですね。
まぁ今でこそ、当ブログをサブブログとして立ち上げていますが、当時はたった1つのブログだけに集中して取り組んでいました。
故に僕がここまでブログを継続できたのと、ここまでの実績を出すことが出来たのは、
「ブログ1本に集中してきたから!」
というのが要因だと確信しています。
だって、本業が忙しい僕がツイッターやら、YouTube動画に手を出したところで、どれも中途半端になることは目に見えて分かってましたから(;^ω^)

それに僕って要領がめっちゃ悪い人間なんですよ・・・。
要領が良い人だと一度にアレもコレも複数の仕事をこなせるんですが、僕は昔から要領が悪い人間でしたので、アレもコレもなんてのは絶対に無理で、まずは1つの事だけに集中しないとテンパってしまうんです(笑)
そのことを自分でも重々自覚しているからこそ、僕はブログ1本で稼ぐと決めて取り組んできましたし、ブログ1本で成果が出る初心者向きのシンプルなノウハウを実践してきたからこそ、僕のようなアナログ人間でも成果を出すことが出来たんだと思います(*^-^*)
という僕自身の経験を踏まえても、初心者は初心者向きのアフィリエイト手法を実践することが何よりも重要なことなんだと身を持って痛感しています。
とまぁ、ここまでの流れを見ても、あなたがマナブさんと同じ戦略を実践し、同じような実績を出すためには、マナブさんと同じような作業量をこなさないと成果は出ないという事です。

上記画像を見ても、マナブさんが月間100万PVを達成したのがブログを5年間継続しての事ですし、それだけ毎日地道な作業を継続できるかがカギになります。
つまり、マナブさんのブログ戦略だと、ブログで月収100万円~200万円を稼ぎだす為には、それぐらいのアクセス数とそれぐらいの期間が必要だという事です。
ただ、僕の意見を言わせて頂くと、マナブさんのようなブログ戦略はかなり効率が悪いかなって思ってしまうんですよねぇ~(>_<)
故に、もし僕がマナブさんと同じブログ戦略を実践していれば、僕はブログで稼ぐことが出来なかったと思いますし、今でもサラリーマンとして毎日会社からこき使われていたでしょう。
特化型ブログは効率良く稼げる上に初心者にも再現性が高い
多くの初心者はアフィリエイト手法選びを間違っています!
ぶっちゃけ、どのブログ戦略でもマナブさんみたいに根気強く継続できる人は、どんなブログ戦略でも稼げると思います。
ですが、継続するにもやはり限度というものがありますし、誰もがマナブさんのように、6年間もブログを継続して月間100万PVとか、月収200万円の成果を出すことは到底不可能です!
しかし、ブログ戦略を変えるだけで、マナブさんのようなカリスマ的なスキルがない初心者でも、マナブさんと同等の結果を出すことが出来てしまうのです。

それも、マナブさんよりも早く、最短最速で!
それこそが、僕が実践している特化型ブログです。
ちなみに、マナブさんはYouTube動画で英語学習系のジャンルで運営しているブログを基に解説しておりましたが、そのブログは月間5万PVで収益は月8万円くらいだと仰っていました。

ちなみに僕が運営しているブログの1つである当ブログだと、月間50PVほどで収益は30万円以上となっております。
詳細は下記記事をご確認ください。
もう一度言いますが、当ブログは月間50万PVではなく、「50PV」ですからねw
まぁ今はアクセスも収入も徐々に伸びてきておりますが、当ブログが初めて月収30万円以上を達成したのは、30PV~50PVぐらいでしたので(;^ω^)
つまり、僕はマナブさんのブログ戦略とは全く正反対のブログ戦略だという事です。
故に僕のブログ戦略では、極わずかなアクセスでも効率良く大きな収入に変えることが出来るという事です。
それこそ、月間30PV~50PVで月収30万円、100PV~300PVで月収100万円という収益を、たった1つのブログで出しています。
あと僕がマナブさんのブログを徘徊している時に、このような記事を見かけたのですが・・

【1,000時間で月10万円なんて不可能な話】
こういった話をすると、「1,000時間で10万円に届きますか?」みたく聞かれたりするけど、全然無理だと思います。
上記のように、マナブさんはブログで1,000時間で10万円は全然無理だと仰っていましたが、僕から言わせれば月収10万円なんて全然余裕ですから!

しかも、1,000時間も要りませんw
僕のこれまでのブログ実績だと30記事~40記事程度で月収30万円に到達しています。
僕は1記事、2時間~3時間でいつも仕上げていますので、これを逆算すると、大体60時間~70時間ほどで月収30万円を稼いでいる事になります。
だから、月収10万円だと、それ以下の労力と期間で稼げることが分かりますよね。

故に、僕のブログ戦略だと月収10万円を稼ぐのに1,000時間もかからないんです。
というか、月収10万円を稼ぐために1,000時間もかかっていたら、間違いなく挫折します!
という事を考慮しても、多くの初心者がアフィリエイトで稼げていないのは、アフィリエイト手法選びを間違っている、という事が一番の原因だと言えるでしょう。
あと、マナブさんはこんなツイートもしてましたねぇ~。
ブログは想像以上に儲からない。
仮に100記事くらい書いても、たぶん月収1万とかです。それを笑う人も多い。
でも、重要なことは「その1万円は寝てても入ってくる」ということでして、これが「労働者」と「事業家」の違いです。ブログを通して事業家を目指すなら、最初のころは、まじツラい— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年7月23日
ブログは想像以上に儲からない。
仮に100記事くらい書いても、たぶん月収1万円とかです。
と、仰っていますが、これについても全然そんな事はないですからね(^ω^)
先程も言ったように、僕なんか30記事~40記事で月収30万円以上を達成していますし、月収30万円を達成するまでにかかった期間は4か月ほどです。
また、マナブさんは下記ツイートで、
気づいたら、ブログの記事数が600件を越えていました。
この記事たちが毎月80万円くらいを稼いでおりまして、「80万円 ÷ 600記事 = 1,300円」です。つまり、1記事が1,300円を生み出している計算でして、積み重ねの大切さを実感しますね。1,000記事を突破したら、さらに安定が増すかなと思っています— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年3月4日
600記事で毎月80万円を稼いでおり、80万円/600記事=1,300円、つまり、1記事1,300円が生み出している計算だという内容をツイートしています。
一方、僕は30万円/30記事=10,000円、つまり、1記事10,000円をこのブログで生み出しています。
この事実を踏まえても、マナブさんと笑平とでは、どちらの方が効率が良い稼ぎ方なのか一目瞭然ですよね。

それもマナブさんが毎日ブログを更新しているのに対し、僕は3日に1記事、1週間に1記事とかの更新頻度です。
つまり、僕が声を大にしてあなたに言いたのは、ブログアフィリエイトと言えど、その稼ぎ方は様々だという事です。
戦略によっては、マナブさんのように長期でブログをガッチリ育てていくブロガーもいますが、僕には長期型でブログを育てていく忍耐力はないので、僕は短期で成果を出せる特化型ブログ戦略で収益化をしています。
とはいえ、マナブさんのブログ戦略でも、6年間ブログを運営すれば月収200万円を稼げる手法ではありますので、マナブさんからブログ戦略を教わりたいという方は、マナブさんと同じブログ戦略を実践しても良いと思います。
しかし、マナブさんが下記記事でも解説しているように、成果が出るまでには「3,000回は絶望する」と仰っていますし、マナブさんのような実力派の人気ブロガーでも、そのくらい絶望するわけなので、マナブさんが言う3,000回の絶望に耐え切れる、という方はマナブさんのような長期型のブログ戦略を実践してみるのもアリかと思います。
⇒ブログで稼ぐことは想像以上に大変です【3,000回くらい絶望します】
ですが実際には、そんなに絶望なんてしたくない方が大多数だと思いますし、僕も3,000回なんて絶望したら肉体的にも精神的にも持たないでしょう。確実に・・・。
だからこそ、僕は特化型ブログを運営し、「笑平」というビジネス名義で当ブログを運営させて頂いております。
その特化型ブログこそ僕が推奨している会員制のコミュニティであり、そのコミュニティでは僕以外にも成果を出しているブロガーがたくさん在籍しています。
もちろん、初心者の方が大半ですし、初心者の方も3か月~6か月以内に「0⇒1」を達成している方が続出しています。
なので、もしあなたが、ブログを運営して3,000回も絶望したくない、というのであれば、一度下記記事をご覧になってみることをオススメします。
まとめ
今回は「マナブログのアフィリエイト戦略は初心者には無理ゲー?」というテーマで記事を書いてみましたが、いかがでしたでしょうか(*^^*)
マナブさんが月間100万PVを集客できるブログに育てた期間は約6年ほどで、ブログを初めてから2016年までは、月収5万円ほどの収入しかなかった事からも、とてつもなく長い冬の時代に耐え抜いてきたのです。
しかも、それまでブログを毎日毎日更新し続け、今では月数百万円レベルの収入をブログで稼いでいるわけですが、しかし、今のステージに到達するまでに3,000回は絶望してきたわけです。
という事実を踏まえても、マナブさんと同じような結果を出す為には、毎日ブログを更新し続け、月間50万PV~100万PVもの膨大なPV数を集めないといけない、という事をご理解いただけたと思います。
それに加え、マナブさんは、ツイッター、YouTube動画、note制作、プログラミング教材の制作など、我々凡人には到底真似できない作業量を日々淡々とこなしています。
つまり、マナブさんはカリスマブロガーで、強者の戦略を取っているのです!
あなたは、カリスマブロガーであるマナブさんのブログ戦略を真似できますか?

僕は無理ゲーです!!(断言)
だって、僕は自分でも凡人、、、いや、凡人以下という自覚がありますし、ブログだけでも一杯一杯ですからね(;^ω^)
その他にも、ツイッター、YouTube動画、note制作なんてやったら頭がパンクしますし、どれもこれも手付かずで中途半端な結果しか出なかったでしょう。
だからこそ、僕はブログ1点に集中し、これまで特化型ブログの構築だけに専念してきました!
そして今ではブログを主軸として、毎日たのしく笑って稼げる充実した生活を、僕の地元である東北の田舎町で満喫することが出来ています(*^^*)
それもこれも、全ては特化型ブログのおかげなんです。
僕が30PV~50PVの微々たるPV数でも月収30万円以上の収入を得ている事実からも、特化型ブログの成約率が激ヤバだということが、あなたにも伝わったと思います。
僕の経験を踏まえても、凡人には凡人のブログ戦略があり、僕みたいな凡人がカリスマブロガーであるマナブさんのブログ戦略を真似したところで到底稼げるはずがないんですね。
それこそ、マナブさんのようにブログを6年間も継続して、月間100万PVもの膨大なアクセス数とPV数を集められるのならカリスマ戦略を真似しても良いですが、ぶっちゃけ、カリスマ戦略はカリスマにしか真似できないというのが正直なところ・・
そして、多くの初心者は実践すべきブログ戦略を間違えている、というのが事実としてあります。
だから、なかなかアフィリエイトで稼げるようになる人が増えないんです・・
なのでまずは、アフィリエイトで最短最速で稼ぎたかったら自分に合っているブログ戦略を実践することが必須条件だということを、肝に銘じておいてください。
ここを間違えると、アフィリエイトで稼ぐまでに圧倒的に時間がかかりますし、人によっては1年~3年かかる人もいるでしょう。
僕もノウハウコレクター経験が長く続いたからこそ言えることですが、そんなに多くのスクールや情報商材を次々に購入して挫折するくらいなら、初めからしっかり成果が出るブログ戦略をあなたも実践してみませんか?
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。
笑平でした(^^)/
※追記1 マナブさんのプログラミング教材がネット上で炎上している件について
数日前、僕がいつものようにYouTubeサーフィンをしていると、あなたへのオススメ動画にこのような動画が目に飛び込んできました。
動画タイトルは、「マナブさんの12万円の情報商材に関する考察」です。
何だろうと思う反面、その動画タイトルに非常に興味性を感じたので、気になってクリックしてみると、その内容は、マナブさんのプログラミング教材に対する批評動画でした。
これについての僕の意見は後で述べさせて頂きますが、この件について色々と調べてみると、どうやらネット上では、マナブさんのプログラミング教材(独立ロードマップ)をネタに、ちょっとした炎上騒動になっていたようです。

で、この炎上騒動の発端がこのツイートです。
弟が12万のプログラミング教材買おうとしてて中身見たけどようこんなの12万で売ってるなって内容だった。
初心者を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じだわ。— 宮水@TDD(Tapioca-Driven Development) (@rails_java_like) 2019年5月9日
上記を要約すると、
・宮水さんの弟さんが12万円もするプログラミング教材を購入しようとしている
・しかし、その教材に12万円の価値はない
・初心者を馬鹿にするのもいい加減にしろ
と、宮水さんは激おこぷんぷん丸状態なわけですが、その12万円もするプログラミング教材というのが、先程の批評動画でも解説していたマナブさんのプログラミング教材であり独立ロードマップです。
引用元:https://manablog.org/code-life-open/

そして、更に宮水さんのスレッドを見ていくと、
だいたい「技術サポートなしですが、案件取れたら元取れます!」
って謳い文句はお金ない層全くプログラミングやったことない層をもろに狙ってて本当に虫酸が走るんだけど。
12万払って技術サポート一切なしとか、技術書12冊買った方が100億倍マシだわ。— 宮水@TDD(Tapioca-Driven Development) (@rails_java_like) 2019年5月9日
12万円もする割には、技術サポートが一切ないことに対して不満を漏らしています。
その他にも、
・情報弱者を騙している
・12万円もするとかぼったくり
などと、マナブさんのプログラミング教材に対して言いたい放題ですが、ここまで言うからには、実際にマナブさんのプログラミング教材を購入して実践しているのかと思いきや、
宮水さんのツイートを見ても分かるように、マナブさんのプログラミング教材を批判している人達は、実際にマナブさんのプログラミング教材、独立ロードマップを購入していない人達です。
つまり、実際に教材の中身を見て確認したわけでもないのに、あーだこーだ批判しているだけで、これはただ単に誹謗中傷ですからね。
それに何も知らない初心者の方がこういった批判ツイートを見たら、
・マナブさんのプログラミング教材は詐欺なの?
・マナブさんのプログラミング教材は稼げないの?
・マナブさんて人は情報弱者を騙す詐欺師なの?
こう勘違いする方が出てこないとも言えません。
おそらく、批判している方々は、教材の販売ページなどの表向きに公開されている部分だけを見て批判しているのだと思います。
故に、ツイッター上でマナブさんのプログラミング教材を批判している方々は、中身も見ずに実践もせずに、ただ批判しているだけとなりますので、その方々は控えめに言っても見当違いだという事ですね。
何故なら、マナブさんと出会い、マナブさんのプログラミング教材で人生を好転させている方もいるからです。

そう、実際にマナブさんのプログラミング教材で、しっかりと稼いでいる方がいるんです。

引用元:https://sugiblog.me/not-a-manab-scam/
その方こそ、上記ブログを運営している「杉山翔平」さんという方であり、今回のマナブさんの炎上騒動について、一実践者として反論しています。
そして上記ブログをご覧いただくと分かるように、やはり、実際にマナブさんのプログラミング教材でしっかりと成果を出している方の反論記事というのは見ていて非常に説得力がありますよね(*^-^*)
ではここで、今回のマナブさんの炎上騒動について僕なりに意見を述べさせて頂きたいと思います。
炎上騒動についての笑平の見解
炎上の発端となった宮水さんの批判ツイートを見ても分かるように、確かに技術サポートが一切ないにも関わらず、12万円というのは強気な価格設定だと思います。
ただ、それらはマナブさんの記事でも説明していますし、もし技術サポートがないことを不満に思うのなら購入しなければ良いだけの話です。
そして、それに納得した方が購入しているわけですから、別に何も問題はありませんよね(*^-^*)
その上、マナブさんはご自身のプログラミング教材に「全額返金制度」を設けていますので、教材購入者にとってメリットはあっても、デメリットはないはずです。
だって、その通りにノウハウを実践して全く稼げなければ、マナブさんにきちんと申し出て全額返金をしてもらえば良いだけの話ですからね。
また、マナブさんの批評動画でも当事者同士が納得すれば良い、という判断基準の提示があったように、その価値を決めるのは外野ではなく当事者であり、マナブさんとより深く繋がることができる、という部分だけで価値を見出す人もいるでしょう。
なので、今回の件については、当事者が不満を言うならともかく、教材の中身も見ていない、実践もしていない外野がとやかく言うこと自体がチャンチャラおかしな話なのです。
とはいえ、ここまで炎上騒動に発展したのは、プログラミング、エンジニアというガチ系ジャンルに、マナブさんのようなブロガー、YouTuberが、好き放題発信しているのが気に食わないという方がもともと多かったのでしょう。
先程の批評動画にしろ、客観的な基準に基づく評価であることを前置きしつつ、また感情的でなくロジカルに淡々と、な感想形態を取ることで中身は思いっきりご自身のサロンに誘導しています(;^ω^)
少なくとも今回のマナブさんの一件で、動画投稿者のKENTAさんのフォロワー数も増え、サロンの宣伝もできて万々歳だと思いますが、動画の冒頭でKENTAさんは、
「何らかの商品やサービスの料金は、売る人と買う人の合意の上で決まるものですし、買う側が納得して購入したのであれば、他者が口出しするようなものではない」
このように前置きしています。

だったら、KENTAさんも口出ししない方が良いのでは?(笑)
ひとまず、今回の炎上騒動の件については、僕は「杉山翔平」さんの反論記事と同意見ですね。
実際に杉山さんは、マナブさんのプログラミング教材でしっかりと成果を出していますので、それはマナブさんのノウハウがやればしっかりと稼げるノウハウであるという証明でもあります。
しかし、プログラミングに詳しい専門家からしてみれば、マナブさんに物申したい気持ちも分からなくもないです。
が、実際に当事者が成果を出し納得されている教材に対して、あーだこーだ批判するのは、その当事者に対しても失礼だし、何より前向きに一生懸命頑張っている人達を貶すような批判ツイートなどはやめて頂きたいですね。
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。
笑平でした(^^)/
※追記2 マナブ(マナブログ)がブログの毎日更新を完全ストップ!?
これについては、下記記事にて詳しく徹底解説しておりますので、興味のある方はぜひ読んで頂ければと思います(*^^*)
笑平のズバっと解決なんでも無料相談コーナー
これから副業を始める方も、今まで様々な副業にチャレンジしてきた方も、人それぞれ様々な悩みや不安を抱え込んでいると思います。
・手取りが10万円代と会社の給料に不満がある
・残業しないと手取りが20万円以上にならない
・収入の安さからも副業で稼いで余裕ある収入を手に入れたい
・会社の収入源の他にも安定感抜群の収入源が欲しい
・自分のやりたいことに挑戦できる充実した生活を手に入れたい
・今からネットビジネス初心者が参入してもしっかり稼げる副業に取り組んでみたい
・自分や家族のためにも十分な資産を今のうちから構築しておきたい
・アフィリ・転売・投資などなど、今まで様々な副業に挑戦したけど続かなかった
・胡散臭い情報の中でも、どれが本当に稼げるのか分からない
・資金的な問題からもこれ以上の無駄な浪費は避けたい
・本当にネットビジネスでお金が稼げるのか疑心暗鬼になってしまっている
・今取り組んでいるビジネスが労働型収入であるため肉体的、精神的にも限界に達している
・しっかりと稼げる真っ当なビジネス(副業)でこれからの資産形成を行っていきたい
一体どれが本当に稼げる本物の情報なんだ・・
あなたがそう思い悩むのも無理はありません!
僕も副業をやり始めた当初は、失敗の連続でしたし、2012年にネットビジネスに興味を持ち、そこから様々な儲け話に乗っかっては全く稼ぐことが出来ませんでした・・・。
というよりも、その内容が当時の僕には難しすぎて、まともに実践することさえ出来なかったのです(;^ω^)
ましてや、今までインターネットを活用したビジネスとは全く無縁だった僕が、無暗やたらにネットビジネスに挑戦しても稼げないのは当然の結果なんだと、今だからこそ痛感しております。
で、それからというもの、僕はノウハウコレクターという迷路を不安気ながらも歩んでいくうちに、初心者でも圧倒的に再現性が高いビジネスと出会うことが出来たのです。
イイですか、まだ成果を出していない初心者が無暗やたらに魅力的な儲け話に乗っかり、様々なネットビジネスに挑戦したところで稼げないのは当然のこと。
そう過去の僕のように・・
つまり、初心者には初心者が取り組むべきビジネスというものがあり、選ぶべき入り口を間違えてしまうと、あなたの大切なお金だけではなく、あなたの大切な時間までも失ってしまう事になるのです。
かくゆう僕も、ネットビジネスで稼ぐ入り口を大きく間違えてしまったため、ノウハウコレクター歴2年(2012年~2014年)の経歴を自らの経歴に刻み込んでしまいましたが(;^ω^)
しかし、そんな僕だからこそ、あなたが稼げずに苦しんでいる気持ちは痛いほど分かりますし、これから副業に挑戦してみたいけど様々な悩みが不安が勝るため、なかなか行動に踏み出せないあなたの気持ちも痛いほど分かります。
何故なら、僕も過去あなたと同じように悩み苦しんでいましたから。(しかも2年間も・・)
だからこそ、そんなあなたに的確なアドバイスをぜひ提供させて頂ければと思っております。
僕自身の実体験をもとに、あなたがネットビジネスで成功するための道筋を出来るだけ分かりやすく、且つ具体的にアドバイスさせて頂きますので、あなたの不安や悩みを洗いざらい僕にぶつけてください。
やはり、まだ成果を出していない初心者の方がネットビジネス(副業)で満足する成果を出すためには、実際に稼いでいる専門家(プロ)に相談するのが一番手っ取り早いですし、無駄な寄り道(ノウハウコレクター)を経験することなく、あなたが望む成功まで一直線に突っ走ることが出来ます。
あなたがやろうか、やるまいか、そう考えている間も時間は刻一刻と過ぎ去っていきますので、あなたの貴重なお時間を有効活用していくためにも、あなたのお金に関する悩みや、副業に関する悩みを思いっきり僕にぶつけて頂けると幸いです。

それでは、あなたからのご連絡を心待ちにしております(*^^*)
笑平の爆勝ブログ塾 ~地方引きこもり最強説!~
「地方で引きこもって稼ぐ!」これが僕の理念です。
ではなぜ、これを「理念」にしたかというと、いずれは引きこもらなければならない危機的状況に直面することを想定していたからです。
そして、その危機的状況とは・・
・会社が自己破産 or 廃業
上記が僕が実家の建設会社で働いていた時に想定していた危機的状況で、いつかは上記いずれかの危機的状況に直面する日が必ずやって来ると考えました。
そして、実際に僕が想定していた危機的状況が現実となってしまった最悪の出来事が、父の脳腫瘍に伴い会社の廃業という強烈なダブルパンチ!!
しかし、この時すでにブログで稼ぐ仕組みを構築していた僕は、焦燥感に駆られて再就職活動をすることなく、当時副業にしていたブログをそのまま専業へとシフトチェンジし、現在は地元岩手の田舎町に引きこもりつつ、父の介護をしながらブログで収入を得る日々を過ごしています。
でもこんなことを言うと、脳腫瘍を患っているお父さんの介護をしながら、ブログで収入を得るって大変じゃないですか?
そう思われる方もいるかもしれません。

確かに、脳腫瘍を患っている父の介護は正直シンドイですし、家族のサポートなしでは「食事・排泄・歩行」などもままなりません。
ですがそれでも、重度な介護とブログを両立することが出来ているのは何故だか分かりますか?
それは無理なく稼ぐ仕組みを構築できる「資産特化型ブログ」の稼ぎ方を身に付けているからであり、また当時僕が実家の建設会社で働きながらもブログを両立できたのも、資産特化型ブログは何かの合間でも無理なく稼ぐ仕組みを構築できる費用対効果バツグンの手法だからです。
つまり、僕は無理なく稼ぐ仕組みを構築できる資産特化型ブログと偶然にも出会たことで、今では自宅に引きこもりながら毎月安定的かつ継続的なブログ収入を得ることに成功し、大好きな家族と共に過ごせる充実した毎日は超ハッピー♪
ですので、
- 本業の仕事が忙しくて副業を取り組む余裕がない・・
- 家事&子育てで毎日がてんてこまい・・
- 介護に追われて外に働きに出掛けられない・・
そんな大忙しなあなたに相性抜群なのが、僕が声高らかに提唱する資産特化型ブログになります。
その詳細については、下記記事で徹底的に鬼解説していますので、他の追随を許さない、まさにチートブログとも言える資産特化型ブログの稼ぎ方に興味のある方も、はたまた怪しいと感じている方も、とりま通読してみてください(*^^*)

東北の大自然の中で引きこもって稼ぐ極意を徹底的に極めた、わたくし笑平が、ここ岩手の田舎町から愛を込め、あなたに無理なく稼ぐ仕組みを構築できる「資産特化型ブログ」のその全てを伝授します!
笑平のイチオシ!!
わたくし笑平が実際に購入して実践検証を繰り返していくなかで、自身でも満足のいく成果を出すことが出来た商品だけを紹介しております。
経験者は勿論のこと、ビジネス未経験の初心者の方にも再現性の高い、厳選した選りすぐりの商品だけを紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください(*^^*)