

こんにちは、笑平(@showhey_no1)です。
今回は、「情報商材アフィリエイト」について書いてみたいと思います。
僕がブログやメルマガでイチオシしている資産特化型ブログとは逆行して、世間では今も昔も変わらずトレンドアフィリエイトが絶大な人気を誇っています。
その証拠に、僕が運営する当ブログにも、トレンドアフィリエイト関連の相談件数が多く、他のどのお問い合わせよりもトレンドアフィリエイト関連のご相談が圧倒的に多いです。
ちなみに、トレンドアフィリエイトとは、主にGoogleアドセンス広告で収益化していくアフィリエイト手法のことです。
ただ基本的に僕は、ブログとメールマガジンを主体としたダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)で稼いでいますので、トレンドアフィリエイト関連のご相談に関しては、正直批判的な内容の回答を差し上げています(笑)
というのも、僕は過去にトレンドアフィリエイトで挫折した苦い経験がありますので、ぶっちゃけトレンドアフィリエイトはもう二度とやりたくないアフィリエイト手法の一つです(;^ω^)
それは過去記事でも書いていますが、トレンドアフィリエイトはその労働に対して収益が全く見合っていないからです。
つまり、効率が悪すぎる稼ぎ方ゆえ、僕はトレンドアフィリエイトをやりたくないですし、読者の方にもオススメはしておりません。
それよりは、僕がイチオシしている資産特化型ブログで情報商材をアフィリエイトした方が、圧倒的に効率良く稼ぐことができるわけです。
とはいえ、トレンドアフィリエイトは今も昔も需要があるアフィリエイト手法なので、多くの方がトレンドアフィリエイトを実践していますが挫折者も多いです。
それは先程も言ったように、トレンドアフィリエイトは労働に対して収益が全く見合っておらず、常にアクセス数に左右される稼ぎ方であるためです。
故に、多くの方は日々膨大なアクセス集めに大消耗して挫折していくわけですが・・
では、前置きはこの辺にして、今回はトレンドアフィリエイトよりも、情報商材をアフィリエイトした方が圧倒的に効率良く稼げるよw
というテーマで記事を書いていきますので、是非最後まで読み進めて頂けると幸いですm(__)m
・トレンドアフィリエイトに興味がある方
・初心者でも効率良く稼げるアフィリエイト手法を知りたい方
・情報商材アフィリエイトは怪しいと思っている方
何故、トレンドアフィリエイトは初心者の方に人気なのか?
まず、トレンドアフィリエイトが多くの初心者の方から支持される理由について解説していきたいと思います。
何故、多くの初心者の方がトレンドアフィリエイト教材を購入して、その手法を実践するのかというと、それは、トレンドアフィリエイトは初心者でも稼ぎやすいと思っているからです。

いや、正確に言えば、そう思わされているだけなんですが(;^ω^)
まず、冷静になって考えて頂きたいのですが、今現在トレンドアフィリエイトを実践している方、もしくは、過去にトレンドアフィリエイトを実践したことがある方は、
・トレンドアフィリエイトの情報商材を購入して実践した
・トレンドアフィリエイトでの稼ぎ方を教えているコンサルタントから教わって実践した

この2つのいずれかだと思います。
つまり、情報商材にしろ、コンサルタントにしろ、初心者の方がトレンドアフィリエイトに喰い付くようにセールスをしているため、多くの初心者の方はトレンドアフィリエイトに惹かれているのが現状です。
故に、そういう人達をターゲットにした情報商材やコンサルタントがどんどん増えてきているのは当然の流れだと思います。
ただ、実際のところ、トレンドアフィリエイトを推奨しているアフィリエイターやコンサルタントは、基本的にトレンドアフィリエイトでは稼いでいません。
その証拠に、トレンドアフィリエイトで稼いだ実績を公開しているアフィリエイターはほとんどいないですからね。
ではどういった事で稼いでいるかというと、つまり・・
・トレンドアフィリエイトの情報商材をアフィリエイトして稼いでいる(アフィリエイター)
・トレンドアフィリエイトの稼ぎ方を教えて稼いでいる(コンサルタント)
という事が言えます。
では何故、トレンドアフィリエイトで稼ぐのではなく、そういった稼ぎ方をしているかというと、それはそっちの方が遥かに効率良く稼げるからです。
それこそ情報商材は1本成約が決まれば、1万円~2万円の高額報酬が発生しますし、コンサルも数万~数十万円以上と高額ですので、30円程度のアドセンス広告と比べても、比べ物にならないほど楽に効率良く稼げることがお分かり頂けたと思います。
トレンドアフィリエイト教材の中でも、圧倒的人気を誇る「下克上」のアフィリエイト報酬も、ご覧の通り高額報酬が設定されていますので、数多くのアフィリエイターがイチオシする理由も頷けますよね(*^-^*)

つまり、控えめに言っても、トレンドアフィリエイトで稼ぐよりは、情報商材をアフィリエイトした方が圧倒的に稼げる、という事なんです。
その事実を重々理解しているからこそ、アフィリエイターもインフォプレナー(販売者)も、トレンドアフィリエイト教材を世間に広めているということを、ご理解いただければと思います。
常識的に考えても、30~40円程度の激安報酬よりは、10,000~20,000円の高額報酬の方が効率良く稼げますし、非常に美味しいビジネスですからね(*^-^*)
だから僕も6年以上もこうして情報商材アフィリエイトをメインで稼いでいますし、今後も情報商材アフィリエイトは続けていきます。
ちなみに、トレンドアフィリエイト(アドセンスブログ)の実態については、下記記事を参考にして頂けると、よく理解できると思います。
初心者こそ情報商材アフィリエイトを実践するべき理由
ただそうは言っても、情報商材アフィリエイトは初心者には
・難しい
・稼ぎづらい
・敷居が高い
そう思い込んでしまっている方が多いのも事実としてあります。

でもこれは、全くの勘違いなんですよね。
僕から言わせれば、トレンドアフィリエイトの方が稼ぎづらいですし、トレンドアフィリエイトの方が情報商材アフィリエイトよりも敷居が高いと断言できます!
過去にトレンドアフィリエイト(アドセンスブログ)で挫折した僕が言うんですから間違いありません(;^ω^)
だって、トレンドアフィリエイトでそれなりの収入を稼ごうと思ったら、膨大なPV数が必要なんですよ。

このように、上記PV数を毎月継続的に集めなくてはなりませんし、爆発的なアクセスを集めるためにも、常にトレンドネタの情報収集をして、それらをいち早く記事にしなければなりません。
この作業を毎日繰り返していかなければならないわけですから、初心者こそトレンドアフィリエイトは敷居が高いということが言えます。

敷居が高いからこそ僕は挫折したんです(;^ω^)
一方、情報商材アフィリエイトは、トレンドアフィリエイトみたく、50万PVなどといった膨大なPV数は一切必要ありませんし、毎日記事を更新する必要も一切ありません。
僕も記事更新は3日に1記事とかですし、長期旅行に出掛けている時は、2週間以上ブログを更新しない時も多々ありましたwww
しかし、それでも毎月収入を落とすことなく、安定的な継続収入を得ることができているのは、資産となるブログが僕の身代わりとなって24時間不眠不休で働き続けてくれるため、僕が作業していない時でも報酬が発生するんですね。
つまり、情報商材アフィリエイトは、
・毎日記事を更新する必要が一切ない(3日に1記事、1週間に1記事でOK!)
・膨大なPV数も一切必要ない(1日100PVもあれば十分w)
・資産となるブログが自分の身代わりとなって稼いでくれる(だから楽に効率良く稼げる)
ということなのです。
故に、毎日記事を更新する必要がないという事は、自分のペースで無理なく記事を更新できるという事でもあります。
つまり、本業が忙しい方ほど、情報商材アフィリエイトが向いていると言えますし、情報商材アフィリエイトは副業でも無理なく取り組むことができます。
また、月間50万PVとか、100万PVといった爆発的なPV数も一切必要ないので、アクセス集めに消耗して挫折することもありません。
それに加えて、ブログを構築すればするほど、例え長期旅行に出掛けて作業をしていない時でも、資産となるブログが勝手にアクセスも集めてくれますし、勝手にセールスもしてくれますので、自動的にアフィリエイト報酬が発生するのも美味しいところ(*´ω`)
以上、これらのことを踏まえても、初心者こそ情報商材アフィリエイトが稼ぎやすいと言えますし、トレンドアフィリエイトよりも情報商材アフィリエイトの方が敷居が低いと言えることが、ご理解いただけたと思います。
情報商材アフィリエイトは怪しいという風潮について
とはいえ、多くの方は情報商材アフィリエイトというものに対して、ネガティブなイメージを持っているのも事実。
ネット上の評判や口コミを見ても情報商材は、
・怪しい
・胡散臭い
・詐欺
などのネガティブな口コミが数多く見受けられます。
それもそのはず、確かに情報商材というのは、
・〇〇するだけで月収100万円
・参加者全員億万長者確定
・知識、経験、スキル一切不要

みたいな、いわゆる楽して稼ぐ系の情報商材が腐るほど存在します。
でもそれは、そういう詐欺同然の情報商材を購入しているからであって、全部が全部、そういった情報商材ではありません。
なかには、価格以上の価値が感じられる中身が濃い情報商材もありますし、情報商材で稼いでいる方がいるのも事実です。
そもそも、情報商材市場が今でも存在するのは、有益な情報商材がしっかりと存在している証拠です。
もし全部が全部、詐欺同然の情報商材であれば、外部の規制や圧力などによって情報商材市場はとっくの昔に消滅していたでしょう。

要するに、重要なのは中身であって、情報商材自体に罪はない、という事です。
つまり、情報商材をネガティブなイメージにさせているのは、情報商材を悪用して金儲けを企んでいる悪徳業者なのです。
後はしっかり中身を選別して、価値ある情報商材を購入する、または、アフィリエイトする分には全く問題ありません。
僕もこれまで6年以上にも渡り、読者の方に情報商材を紹介してきましたが、苦情を頂いたことは一度もありませんし、それどころか、
「良い商品を紹介して頂きありがとうございます。」
と、感謝される事もあります(*^-^*)
このように、しっかりと価値ある情報商材を紹介すれば、苦情を言われるなんて事は絶対にありませんので、情報商材アフィリエイトに対してネガティブなイメージをお持ちの方は、どうぞご安心ください。
あと、情報商材が詐欺だと言われる原因については、下記記事で詳しく解説していますので、是非一度、熟読して頂きますようお願い申し上げますm(__)m
トレンドアフィリエイトと情報商材アフィリエイトは、結局どっちが稼げる?
この答えは、先程の解説でもご理解できたと思いますが、言うまでもなく情報商材アフィリエイトの方が圧倒的に稼げます。
そして、初心者の多くがトレンドアフィリエイトを実践しているのは、トレンドアフィリエイトの情報商材を紹介するアフィリエイターが多いため。
故に、トレンドアフィリエイトが儲かるのではなく、情報商材アフィリエイトが儲かることを理解しているからこそ、圧倒的実績を誇るアフィリエイターは、ほぼ全員と言っても過言ではないほど情報商材をアフィリエイトして収益を出しています。
なかには、トレンドアフィリエイトで月収50万円以上の実績を出しているアフィリエイターもいることはいますが、そういったアフィリエイターでさえも情報商材アフィリエイトにシフトチェンジしているのが現状です。

それはやはり、トレンドアフィリエイトよりも、情報商材アフィリエイトの方が圧倒的に儲かるという自覚があるからなんですね。
しかし、初心者の方は、多くのアフィリエイターがトレンドアフィリエイトの情報商材を推奨している=トレンドアフィリエイトが儲かると勘違いしているため、未だにトレンドアフィリエイトを実践する方が多いです。
こういった裏事情を見抜くことができないと、なかなか効率良く稼げるアフィリエイターに進化することはできないことも、併せてご理解ください。
以上、ここまで当記事をご覧いただいた優秀なあなたであれば、どのアフィリエイト手法で稼ぐことが最も効率良く稼ぐことができるかという答えは、既に見つかったことと思います。
もしもあなたが、情報商材アフィリエイトで効率良く稼ぎたい、というのであれば、ぜひ下記記事を熟読してみてください(*^-^*)
僕がイチオシしている資産特化型ブログ戦略は、情報商材アフィリエイトとの相性も抜群であることに加え、物販アフィリエイトやnote、ココナラなどで稼ぐノウハウも事細かく丁寧に解説しています。
ですので、仮に情報商材アフィリエイトに抵抗がある方でも、物販アフィリエイトでも難なく収益化することができますので、是非ともご検討して頂けますと幸いです。
情報商材アフィリエイトについて、もっと詳しく笑平に聞いてみたいという方は、スカイプ通話(顔出しなし)でのご相談も承っておりますので、是非スカイプ無料相談もご利用くださいね(*^-^*)
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。
笑平でした(^^)/
笑平のズバっと解決なんでも無料相談コーナー
これから副業を始める方も、今まで様々な副業にチャレンジしてきた方も、人それぞれ様々な悩みや不安を抱え込んでいると思います。
・手取りが10万円代と会社の給料に不満がある
・残業しないと手取りが20万円以上にならない
・収入の安さからも副業で稼いで余裕ある収入を手に入れたい
・会社の収入源の他にも安定感抜群の収入源が欲しい
・自分のやりたいことに挑戦できる充実した生活を手に入れたい
・今からネットビジネス初心者が参入してもしっかり稼げる副業に取り組んでみたい
・自分や家族のためにも十分な資産を今のうちから構築しておきたい
・アフィリ・転売・投資などなど、今まで様々な副業に挑戦したけど続かなかった
・胡散臭い情報の中でも、どれが本当に稼げるのか分からない
・資金的な問題からもこれ以上の無駄な浪費は避けたい
・本当にネットビジネスでお金が稼げるのか疑心暗鬼になってしまっている
・今取り組んでいるビジネスが労働型収入であるため肉体的、精神的にも限界に達している
・しっかりと稼げる真っ当なビジネス(副業)でこれからの資産形成を行っていきたい
一体どれが本当に稼げる本物の情報なんだ・・
あなたがそう思い悩むのも無理はありません!
僕も副業をやり始めた当初は、失敗の連続でしたし、2012年にネットビジネスに興味を持ち、そこから様々な儲け話に乗っかっては全く稼ぐことが出来ませんでした・・・。
というよりも、その内容が当時の僕には難しすぎて、まともに実践することさえ出来なかったのです(;^ω^)
ましてや、今までインターネットを活用したビジネスとは全く無縁だった僕が、無暗やたらにネットビジネスに挑戦しても稼げないのは当然の結果なんだと、今だからこそ痛感しております。
で、それからというもの、僕はノウハウコレクターという迷路を不安気ながらも歩んでいくうちに、初心者でも圧倒的に再現性が高いビジネスと出会うことが出来たのです。
イイですか、まだ成果を出していない初心者が無暗やたらに魅力的な儲け話に乗っかり、様々なネットビジネスに挑戦したところで稼げないのは当然のこと。
そう過去の僕のように・・
つまり、初心者には初心者が取り組むべきビジネスというものがあり、選ぶべき入り口を間違えてしまうと、あなたの大切なお金だけではなく、あなたの大切な時間までも失ってしまう事になるのです。
かくゆう僕も、ネットビジネスで稼ぐ入り口を大きく間違えてしまったため、ノウハウコレクター歴2年(2012年~2014年)の経歴を自らの経歴に刻み込んでしまいましたが(;^ω^)
しかし、そんな僕だからこそ、あなたが稼げずに苦しんでいる気持ちは痛いほど分かりますし、これから副業に挑戦してみたいけど様々な悩みが不安が勝るため、なかなか行動に踏み出せないあなたの気持ちも痛いほど分かります。
何故なら、僕も過去あなたと同じように悩み苦しんでいましたから。(しかも2年間も・・)
だからこそ、そんなあなたに的確なアドバイスをぜひ提供させて頂ければと思っております。
僕自身の実体験をもとに、あなたがネットビジネスで成功するための道筋を出来るだけ分かりやすく、且つ具体的にアドバイスさせて頂きますので、あなたの不安や悩みを洗いざらい僕にぶつけてください。
やはり、まだ成果を出していない初心者の方がネットビジネス(副業)で満足する成果を出すためには、実際に稼いでいる専門家(プロ)に相談するのが一番手っ取り早いですし、無駄な寄り道(ノウハウコレクター)を経験することなく、あなたが望む成功まで一直線に突っ走ることが出来ます。
あなたがやろうか、やるまいか、そう考えている間も時間は刻一刻と過ぎ去っていきますので、あなたの貴重なお時間を有効活用していくためにも、あなたのお金に関する悩みや、副業に関する悩みを思いっきり僕にぶつけて頂けると幸いです。

それでは、あなたからのご連絡を心待ちにしております(*^^*)
笑平の爆勝ブログ塾 ~地方引きこもり最強説!~
「地方で引きこもって稼ぐ!」これが僕の理念です。
ではなぜ、これを「理念」にしたかというと、いずれは引きこもらなければならない危機的状況に直面することを想定していたからです。
そして、その危機的状況とは・・
・会社が自己破産 or 廃業
上記が僕が実家の建設会社で働いていた時に想定していた危機的状況で、いつかは上記いずれかの危機的状況に直面する日が必ずやって来ると考えました。
そして、実際に僕が想定していた危機的状況が現実となってしまった最悪の出来事が、父の脳腫瘍に伴い会社の廃業という強烈なダブルパンチ!!
しかし、この時すでにブログで稼ぐ仕組みを構築していた僕は、焦燥感に駆られて再就職活動をすることなく、当時副業にしていたブログをそのまま専業へとシフトチェンジし、現在は地元岩手の田舎町に引きこもりつつ、父の介護をしながらブログで収入を得る日々を過ごしています。
でもこんなことを言うと、脳腫瘍を患っているお父さんの介護をしながら、ブログで収入を得るって大変じゃないですか?
そう思われる方もいるかもしれません。

確かに、脳腫瘍を患っている父の介護は正直シンドイですし、家族のサポートなしでは「食事・排泄・歩行」などもままなりません。
ですがそれでも、重度な介護とブログを両立することが出来ているのは何故だか分かりますか?
それは無理なく稼ぐ仕組みを構築できる「資産特化型ブログ」の稼ぎ方を身に付けているからであり、また当時僕が実家の建設会社で働きながらもブログを両立できたのも、資産特化型ブログは何かの合間でも無理なく稼ぐ仕組みを構築できる費用対効果バツグンの手法だからです。
つまり、僕は無理なく稼ぐ仕組みを構築できる資産特化型ブログと偶然にも出会たことで、今では自宅に引きこもりながら毎月安定的かつ継続的なブログ収入を得ることに成功し、大好きな家族と共に過ごせる充実した毎日は超ハッピー♪
ですので、
- 本業の仕事が忙しくて副業を取り組む余裕がない・・
- 家事&子育てで毎日がてんてこまい・・
- 介護に追われて外に働きに出掛けられない・・
そんな大忙しなあなたに相性抜群なのが、僕が声高らかに提唱する資産特化型ブログになります。
その詳細については、下記記事で徹底的に鬼解説していますので、他の追随を許さない、まさにチートブログとも言える資産特化型ブログの稼ぎ方に興味のある方も、はたまた怪しいと感じている方も、とりま通読してみてください(*^^*)

東北の大自然の中で引きこもって稼ぐ極意を徹底的に極めた、わたくし笑平が、ここ岩手の田舎町から愛を込め、あなたに無理なく稼ぐ仕組みを構築できる「資産特化型ブログ」のその全てを伝授します!
笑平のイチオシ!!
わたくし笑平が実際に購入して実践検証を繰り返していくなかで、自身でも満足のいく成果を出すことが出来た商品だけを紹介しております。
経験者は勿論のこと、ビジネス未経験の初心者の方にも再現性の高い、厳選した選りすぐりの商品だけを紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください(*^^*)