

こんにちは、笑平(@showhey_no1)です。
アフィリエイトって基本、部屋に閉じこもって1人で行うビジネスですよね。
誰と会うわけでもなく、誰と会話するわけでもなく、パソコンの画面と向き合い、ただひたすら記事を書いていく作業がアフィリエイトです。
だから人によっては、
モチベーションが続かないなぁ~・・・
っていう人が、どうしても出てきちゃうんですよね(^^;
なので今回は、アフィリエイトをしていく上で、モチベーションを維持しながら作業を継続していく方法について記事を書いてみようと思います。
それでは早速、いってみよう!
アフィリエイトの作業のほとんどは記事を書く作業
アフィリエイトを始める時って、ほとんどの人がアフィリエイター経由で情報商材なり高額塾を購入してアフィリエイトで稼ぐノウハウを学ぶと思います。
どんなアフィリエイトノウハウを学ぶかによって作業内容というのは変わってくるんだけど、どんなノウハウであっても、全てのアフィリエイトに共通している作業が”記事を書く”ということ。
サイトアフィリエイトにしろ、ブログアフィリエイトにしろ、メルマガアフィリエイトにしろ、記事を書かない事には何も始まりませんからね。
記事を書いて集客し、記事を書いてセールスをして収入を得ていくのがアフィリエイトです。
なので、アフィリエイトの作業でメインとなるのが記事を書き続けていく作業になります。
で、どのくらいの期間、記事を書き続けていくのかというと・・・
記事を書き続けるのに終わりはありませんw
なぜならアフィリエイトは、ユーザーの為になる記事を書き続け、その対価として報酬を得る仕事ですから、その記事を書く作業を一切辞めてしまったら収入も徐々に下がり、最終的には稼げなくなってしまいますからね^^
なので、アフィリエイトで成功し続けていく為には、定期的な記事の更新が必要不可欠になるという事を理解しておきましょう。
アフィリエイトの記事を書いていく上で、モチベーションを維持できない・・・
先程も言ったように、アフィリエイトの大半の作業は記事を更新していく作業になります。
情報商材や高額塾で提供されたコンテンツを学びながら部屋に閉じこもり、ただひたすら記事を書き続けていく・・・
すると、どのような事が起きるか。
モチベーションを保つ事ができず、数ヶ月で挫折する人が必ず出てきます。
何かしらの塾に入り、そのノウハウを実践する前や、実践し始めた最初の頃というのは、モチベーションも最大限に高まっている状態ですし、ある程度の日数はモチベーションを維持していく事ができます。
・お金を稼いで脱サラしたい
・お金を稼いで家族に楽をさせたい
・お金持ちになって豪華な暮らしがしたい
人によっては、夢や目的は違ってきますが、全ての人に共通しているのが”お金を稼ぐ”ということ。
お金を稼ぐ明確な目的があるからこそ、ある程度の日数はモチベーションを維持しながら作業を継続していく事ができるのです。
しかし、お金を稼ぐ事ばかり考えていると、モチベーションを維持するのは難しくなってきます。
お金を稼ぐモチベーションよりも重要な事とは?
アフィリエイトを始めるという事は、お金を稼ぐ目的があるという事なので、お金を稼ぐこともモチベーションの一つだと言えます。
アフィリエイトを始めるからには、誰だってお金を稼ぎたいですよね^^
ただ、お金を稼ぐ目的というのもモチベーションの一つではあるんですが、自分がお金を稼ぐことばかり考えていては、それはアフィリエイトビジネスの本質からズレているという事にもなりますし、お金を稼ぐ目的だけでは、モチベーションを維持するのは難しいからです。
(※アフィリエイトビジネスの本質については、下記記事を参照。)
⇒ブログアフィリエイトの「本質」について語ってみた
では何を目的にして、モチベーションを維持していくのか?
これについては、何を目的と言うよりも、何を考えて日々、記事を書いているのか?
ということが重要になります。
つまり、どういう事かというと、ただなんとなぁ~く記事を書いていくのではなく、ちゃんと先の事を考えて、狙って記事を書いているのか?ということです。
あなたはこれが、どういう意味なのか分かりますか?^^
アフィリエイトで稼ごうと思ったら、
「集客⇒教育⇒販売」
この3つのステップを踏んでいくことが必要になります。
①集客(ブログにアクセスを集める記事を書く)
②教育(ターゲットとなる見込み客の為になる記事を書く)
③販売(見込み客に商品を紹介する売り込み記事を書く)
例えば、集客については、アクセスを集めすい「はてなブログ」を使って集客記事を書いていき、最終的には、ワードプレスで構築している売り込みブログへと見込み客を誘導する。
教育については、ワードプレスを使って教育記事を書いていく。
販売については、ブログが削除されないワードプレスを使って、自分がアフィリエイトしたい商品の売り込み記事を書いていく。
というように、アフィリエイトで稼ぐ為の戦略をしっかりと考え、アフィリエイト報酬が発生する先の事を頭の中でイメージしながら記事を書いていくという事です。
アフィリエイトというビジネスは偶然に稼げてしまったり、まぐれで稼げてしまった、なぁ~んて事は絶対にありません。
まぁ、たまたまラッキーが重なり、一時的にまぐれで稼げる時もあるかもしれませんが、そのまぐれが続くほど、アフィリエイトは甘いビジネスではありませんからね。
アフィリエイトで長く稼ぎ続けていく為には、きちんと戦略に基づき、狙って仕掛けていくんだ!
という事を、よぉ~く覚えておいてくださいね^^
いいですか、大事な事なのでもう1度言いますよ。
ブログを立ち上げる前に(アフィリエイトを始める前に)まず始めにやるべき事は商品選定になります。
そして、自分がアフィリエイトする商品が決まったら、その商品を売り込んでいく為の”仕掛け作り”をしていきます。
ですが人によっては、商品ではなく「メルマガ登録」をさせる事が目的の人もいます。
ただ、商品にしろ、メルマガ登録にしろ、最終的に自分が落とし込みたい所へ狙って仕掛けていくという事に変わりはありません。
なので、自分がどんな商品をアフィリエイトしていくのか、その為には、どういった構成の記事を書いていけば良いのか等、日々そういった事を考えながら記事を書いていく事を心掛けてください。
アフィリエイトで報酬が発生するまで個人差はありますが、日々作業を継続していけば3ヶ月、遅い人でも6ヶ月もあれば報酬は発生します。
そして、その報酬が発生するまでの3ヶ月~6ヶ月間、お金を稼ぐ事だけが目標であった場合、モチベーションを維持し続けていくのは難しいでしょう。
先程も言ったように、アフィリエイトで稼ぐ為には狙って仕掛けるということが重要になります。
つまり、報酬が発生するまでの3ヶ月~6ヶ月間は、自分がターゲットとする見込み客に商品を購入してもらう為の仕掛け作りの期間でもあるわけです。
なので、3ヶ月~6ヶ月間はお金を稼ぐ為の仕掛け作りの段階で、その仕掛け作りが終わった頃には、アフィリエイト報酬が発生し、自分の銀行口座にお金が振り込まれているんだ!
という事を頭の中で想像しながら、モチベーションを完全復活させ、日々の作業に取り組んで頂ければと思います。
まとめ
今回は、アフィリエイトの作業をしていく上でどうやってモチベーションを維持していくのか?
ということについて記事を書いてみました。
アフィリエイトで稼ぐ為には、ユーザーの為になる有益な記事を書いて、ユーザーに価値提供をすることが求められてきます。
あなたは普段、どんなことを考えて記事を書いていますか?
ただ、なんとなぁ~く記事を書いていくだけではダメですよ(`・ω・´)
アフィリエイトでお金を稼ぐということは、アフィリエイトでお金を稼ぐ為の仕掛け作りが必要だということ。
自分が最終的に売り込みたい商品やコンテンツ(メルマガ等)へ、自分のブログに訪問してくれた見込み客をどのように誘導していくのか・・・
その為の仕掛け作りが、日々のブログ記事の更新作業だということです。
なので、お金を稼ぐことだけに意識が集中してしまうと、本来アフィリエイトで稼ぐ為に重要である、仕掛け作りの作業に対して意識が向かなくなってしまいます。
その重要なポイントを疎かにすると、アフィリエイトで稼ぐことはなかなか難しいですし、アフィリエイトで稼ぐことが、なかなか難しいということは、モチベーションを維持していくのも難しいということです。
だからこそ、「アフィリエイトで稼げない=モチベーションが維持できない」ということが成立してしまうのです。
なので、お金を稼ぐことや、他の何かを目的としてアフィリエイトに挑戦するのも良いですが、それだけではなく、アフィリエイトで稼ぐ為には、きちんと戦略に沿って、収益を得ていく為の仕掛け作りが重要であり、そこに意識を集中していくことを心掛け、日々のブログ記事の更新作業に精を出して頂ければと思います。
ブログ記事は単なるブログ記事ではなく、ブログ記事は”お金のなる木”を育てていく為に必要な”種まき”だと思ってください。
1記事1記事、集中して種をまいていくことで、3ヶ月後~6ヶ月後には、お金のなる木はすくすくと成長し、実を大きく実らせ、やがて収穫ができるようになってきます。
その為にも、今は稼ぐ気持ちをグッとこらえ、日々の種まき作業に集中していくことが、ブログ記事を更新していく上で、とても重要な考え方だと僕は思っています。
お金のなる木を育てていると思えば、自然とモチベーションもグンと高まってきませんか?w
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
笑平でした(^^)/
笑平のズバっと解決なんでも無料相談コーナー
これから副業を始める方も、今まで様々な副業にチャレンジしてきた方も、人それぞれ様々な悩みや不安を抱え込んでいると思います。
・手取りが10万円代と会社の給料に不満がある
・残業しないと手取りが20万円以上にならない
・収入の安さからも副業で稼いで余裕ある収入を手に入れたい
・会社の収入源の他にも安定感抜群の収入源が欲しい
・自分のやりたいことに挑戦できる充実した生活を手に入れたい
・今からネットビジネス初心者が参入してもしっかり稼げる副業に取り組んでみたい
・自分や家族のためにも十分な資産を今のうちから構築しておきたい
・アフィリ・転売・投資などなど、今まで様々な副業に挑戦したけど続かなかった
・胡散臭い情報の中でも、どれが本当に稼げるのか分からない
・資金的な問題からもこれ以上の無駄な浪費は避けたい
・本当にネットビジネスでお金が稼げるのか疑心暗鬼になってしまっている
・今取り組んでいるビジネスが労働型収入であるため肉体的、精神的にも限界に達している
・しっかりと稼げる真っ当なビジネス(副業)でこれからの資産形成を行っていきたい
一体どれが本当に稼げる本物の情報なんだ・・
あなたがそう思い悩むのも無理はありません!
僕も副業をやり始めた当初は、失敗の連続でしたし、2012年にネットビジネスに興味を持ち、そこから様々な儲け話に乗っかっては全く稼ぐことが出来ませんでした・・・。
というよりも、その内容が当時の僕には難しすぎて、まともに実践することさえ出来なかったのです(;^ω^)
ましてや、今までインターネットを活用したビジネスとは全く無縁だった僕が、無暗やたらにネットビジネスに挑戦しても稼げないのは当然の結果なんだと、今だからこそ痛感しております。
で、それからというもの、僕はノウハウコレクターという迷路を不安気ながらも歩んでいくうちに、初心者でも圧倒的に再現性が高いビジネスと出会うことが出来たのです。
イイですか、まだ成果を出していない初心者が無暗やたらに魅力的な儲け話に乗っかり、様々なネットビジネスに挑戦したところで稼げないのは当然のこと。
そう過去の僕のように・・
つまり、初心者には初心者が取り組むべきビジネスというものがあり、選ぶべき入り口を間違えてしまうと、あなたの大切なお金だけではなく、あなたの大切な時間までも失ってしまう事になるのです。
かくゆう僕も、ネットビジネスで稼ぐ入り口を大きく間違えてしまったため、ノウハウコレクター歴2年(2012年~2014年)の経歴を自らの経歴に刻み込んでしまいましたが(;^ω^)
しかし、そんな僕だからこそ、あなたが稼げずに苦しんでいる気持ちは痛いほど分かりますし、これから副業に挑戦してみたいけど様々な悩みが不安が勝るため、なかなか行動に踏み出せないあなたの気持ちも痛いほど分かります。
何故なら、僕も過去あなたと同じように悩み苦しんでいましたから。(しかも2年間も・・)
だからこそ、そんなあなたに的確なアドバイスをぜひ提供させて頂ければと思っております。
僕自身の実体験をもとに、あなたがネットビジネスで成功するための道筋を出来るだけ分かりやすく、且つ具体的にアドバイスさせて頂きますので、あなたの不安や悩みを洗いざらい僕にぶつけてください。
やはり、まだ成果を出していない初心者の方がネットビジネス(副業)で満足する成果を出すためには、実際に稼いでいる専門家(プロ)に相談するのが一番手っ取り早いですし、無駄な寄り道(ノウハウコレクター)を経験することなく、あなたが望む成功まで一直線に突っ走ることが出来ます。
あなたがやろうか、やるまいか、そう考えている間も時間は刻一刻と過ぎ去っていきますので、あなたの貴重なお時間を有効活用していくためにも、あなたのお金に関する悩みや、副業に関する悩みを思いっきり僕にぶつけて頂けると幸いです。

それでは、あなたからのご連絡を心待ちにしております(*^^*)
笑平の爆勝ブログ塾 ~地方引きこもり最強説!~
「地方で引きこもって稼ぐ!」これが僕の理念です。
ではなぜ、これを「理念」にしたかというと、いずれは引きこもらなければならない危機的状況に直面することを想定していたからです。
そして、その危機的状況とは・・
・会社が自己破産 or 廃業
上記が僕が実家の建設会社で働いていた時に想定していた危機的状況で、いつかは上記いずれかの危機的状況に直面する日が必ずやって来ると考えました。
そして、実際に僕が想定していた危機的状況が現実となってしまった最悪の出来事が、父の脳腫瘍に伴い会社の廃業という強烈なダブルパンチ!!
しかし、この時すでにブログで稼ぐ仕組みを構築していた僕は、焦燥感に駆られて再就職活動をすることなく、当時副業にしていたブログをそのまま専業へとシフトチェンジし、現在は地元岩手の田舎町に引きこもりつつ、父の介護をしながらブログで収入を得る日々を過ごしています。
でもこんなことを言うと、脳腫瘍を患っているお父さんの介護をしながら、ブログで収入を得るって大変じゃないですか?
そう思われる方もいるかもしれません。

確かに、脳腫瘍を患っている父の介護は正直シンドイですし、家族のサポートなしでは「食事・排泄・歩行」などもままなりません。
ですがそれでも、重度な介護とブログを両立することが出来ているのは何故だか分かりますか?
それは無理なく稼ぐ仕組みを構築できる「資産特化型ブログ」の稼ぎ方を身に付けているからであり、また当時僕が実家の建設会社で働きながらもブログを両立できたのも、資産特化型ブログは何かの合間でも無理なく稼ぐ仕組みを構築できる費用対効果バツグンの手法だからです。
つまり、僕は無理なく稼ぐ仕組みを構築できる資産特化型ブログと偶然にも出会たことで、今では自宅に引きこもりながら毎月安定的かつ継続的なブログ収入を得ることに成功し、大好きな家族と共に過ごせる充実した毎日は超ハッピー♪
ですので、
- 本業の仕事が忙しくて副業を取り組む余裕がない・・
- 家事&子育てで毎日がてんてこまい・・
- 介護に追われて外に働きに出掛けられない・・
そんな大忙しなあなたに相性抜群なのが、僕が声高らかに提唱する資産特化型ブログになります。
その詳細については、下記記事で徹底的に鬼解説していますので、他の追随を許さない、まさにチートブログとも言える資産特化型ブログの稼ぎ方に興味のある方も、はたまた怪しいと感じている方も、とりま通読してみてください(*^^*)

東北の大自然の中で引きこもって稼ぐ極意を徹底的に極めた、わたくし笑平が、ここ岩手の田舎町から愛を込め、あなたに無理なく稼ぐ仕組みを構築できる「資産特化型ブログ」のその全てを伝授します!
笑平のイチオシ!!
わたくし笑平が実際に購入して実践検証を繰り返していくなかで、自身でも満足のいく成果を出すことが出来た商品だけを紹介しております。
経験者は勿論のこと、ビジネス未経験の初心者の方にも再現性の高い、厳選した選りすぐりの商品だけを紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください(*^^*)